おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。
ちょうど先週あたりに腰を痛め、2、3日は使いものにならなかったのですが、久しぶりの腰痛。甲子園風に言うと5年ぶり3度目の登場とかそんな感じ。
その間、動きが鈍かったのですがブログもメルマガも途切れることなく続けることができました。
万一の備えを考えて、実践していることについて掘り下げてみます。
実はもっとピンチのときがあった
腰が痛くても大丈夫だった理由は、それよりも大変だったことが実はあるからです。
その時の経験があるので腰が痛いぐらいならまぁ大丈夫かなと思える自分がいます。
ぼく自身は2017年11月11日からブログを始めましたが、当時はまだ勤めている時代でした。おまけに独立する気もまだなくて、税理士試験も終わり、時間を持て余していました。
朝ブログを書く習慣はこの時から続いているのですが、朝ブログを書くのがピンチの時がありました。
それはブログを始めて明けた次の年の確定申告時期です。
一般的な税理士事務所に勤めているといまでも年末ぐらいから3月までは繁忙期とされています。ぼくが勤めていた事務所でもご多分に漏れず業務が重なっていました。
ぼくの場合で言うと
[list class=”li-check”]
- 年末前ぐらいから贈与に備えて非上場株式の財産評価
- 通常の相続税申告
- 担当顧問先の年末調整や法定調書関係のチェック
- 担当顧問先の月次業務
- 確定申告業務(不動産の譲渡多め。事務所の中でもVIP多め)
- 贈与申告業務
[/list]
という状態です。
よく分からない風習がひとつあって不動産の譲渡所得申告は税理士が担当するというルール。ぼくの場合は相続がらみの譲渡も多かったのでとにかく譲渡所得税の申告が多かった印象です。
そうなると通常、ぼくの場合は残業がとにかく嫌いだったので18時には退社していたのが、21時や22時に事務所を出る時間が遅くなります。
遅くに帰宅して朝4時に起きてブログを書いたりする生活になり結果的に4時間ほどの睡眠になってしまいました。
単純に睡眠不足とブログを書く時間の確保の両立が難しくなり、当時は相当ピンチな状態だと自分でも感じました。
何とか乗り切って毎日更新し出来たのですが、最終的にはこの時の事務所の対応に不満を感じて独立に向けて動き始めたので、悪くなかったと言えば悪くなかったかも(笑)
[list class=”li-check”]
- セミナーのお知らせ
- セミナー一覧はこちら
- 近日開催予定セミナー
- 10/22(火) 相続実務セミナー@名古屋(定員6残席3)
- 10/25(金) フリーランスのための確定申告セミナー(予定)
- 11/2(土) 相続実務セミナー@沖縄(定員6残席1)
- 11/6(水) WordPressスタートアップセミナー(予定)
- 11/16(土) 相続実務セミナー(定員5残席4)
- 11/23(土) 酒税セミナー@関西(予定)
- セミナーに参加していただいたお客様の声
[/list]
備えあれば憂いなし
そこまでして当時、毎日更新にこだわっていたのはとにかく1年間は取り組んでみようという覚悟があったからです。
周りの人にもブログをやっていることを一切言っていませんでしたし、ペンネームみたいな感じで実名を出さずにブログを書いていました。
Twitterについても今ほど活発ではなくこちらも基本はブログの更新情報を流すのがメインでしたから、コッソリやっていたわけです。
毎日更新する必要がないという人もいますし、平日毎日でも十分だと思いますが、何故か分かりませんが自分自身に負荷をかけてみたくなったんでしょうか。
いまは頻度のことを相談されたら毎日じゃなくてもいいかもしれませんねとお伝えしています。(自分がしている苦労を他の人も味わう必要は必ずしもないと思っているので)
ただ、一年間とにかくやってみてから考えようと決めていたので、もし更新できない時が来たらどうしようというのは何となく考えています。
心掛けていることとしては以下のことです。
[list class=”ol-circle li-accentbdr acc-bc-before”]
- ブログを朝に書く
- ブログネタを少し意識して集めておく
- 日々の生活に気を付ける
[/list]
それぞれ掘り下げてみます。
ブログを朝に書く
これは朝書いたほうがはかどる、というのももちろんありますが、一日の終わりにやろうと思うと、いろんなアクシデントが朝よりも夜のほうが影響が大きいからです。
例えば、ブログを夜書くことにしていて午前中に何か突発的なこと(仕事でもプライベートでも)がおきると、その影響が後ろの予定にまで影響していきます。
家族が急病になったので病院に付き添いしてそのまま入院になるので荷物をもって行ったり来たり、となるとそれだけでどんどん時間は過ぎていきます。
一息ついたときに21時とかだと、ぼくの場合はその時点でブログを書くのに相当なエネルギーが必要となります。
もし自分の体調が悪くても朝にブログを書いてさえしまえば後ろの予定をずらしてもらったりできます。ブログと後ろの予定との優先順位にもよるかとは思いますが。
少なくともぼくにとってはブログを書くことは優先順位が高いので朝書いています。
ネタを少し意識して集めておく
ブログを書いているとネタの話は確かによくある話です。
ネタが尽きるとか似たようなことを書いたことがあるとか、コレは更新頻度が高ければ高いほど悩まされることではあるのです。
毎日更新している方は「うんうん」とうなずいておられるでしょう。
ぼくもいつもお伝えするのですが、いざ書こうと思てもなかなか書けないモノです。書きたいことが決まっていないと余計に書きだしづらいこともあります。
ぼくの場合もそれは同じでなんか書けないなと思うことも時々あります。
そういう時のことに備えて、コレは書けるかなと思いついたらメモを取ることを心掛けています。
どんな媒体でもイイと思いますが、思いついたときにメモしておかないとあとで完全に忘れてしまうことが多いからです。
そもそもそんな気軽な思い付きだけでブログが書けるかよと言われるかもしれませんが、齢ですけれどアンテナを張っておくことは大切ですし、何がキッカケになるかもわかりません。
メモを取る時にはEvernoteも使いますし、あとはWordPressのダッシュボード画面のクイックドラフトで下書きにしてしまうこともあります。
使うツールはご自身に合ったものでイイかなと思いますが、忘れないうちにメモしておければよいと思います。
メモがあるだけで、そのメモ同士を引っ付けてみたり、違う視点で見ればどうなるかなと考えてみたりできるので自分自身がブログを考えるキッカケにもなるでしょう。
日々の生活に気を付ける
腰を痛めておいて何を言ってんだと言われるかもしれません、確かにそうです(笑)
ただ心がけることは出来ますので一応生活に気を付けています。
何にかというと、飲みすぎない、ちゃんと寝る、という2点です。
ひとりになって家ではお酒を飲まないぞと決めたはずでしたが何かをきっかけにして破ってしまいました(笑)
ただ飲みすぎないようにはしています、それは外においてもそうです。
事務所をやめると言ってから年末までは酩酊状態になるまで好きなだけ飲んでいたので(ストレスということにしておきましょう)それから考えると自制できている、と自分では思っています。
睡眠時間については少なくとも6時間は取りたいと思っていまして、時には二度寝してしまったり目覚ましを掛けずに寝ることもありますが、体がいつもより睡眠を欲している状態がそもそも良くないので、そうならないように、とは思っています。
心掛けておくのが大事かなと。
[list class=”li-check”]
- セミナーのお知らせ
- セミナー一覧はこちら
- 近日開催予定セミナー
- 10/22(火) 相続実務セミナー@名古屋(定員6残席3)
- 10/25(金) フリーランスのための確定申告セミナー(予定)
- 11/2(土) 相続実務セミナー@沖縄(定員6残席1)
- 11/6(水) WordPressスタートアップセミナー(予定)
- 11/16(土) 相続実務セミナー(定員5残席4)
- 11/23(土) 酒税セミナー@関西(予定)
- セミナーに参加していただいたお客様の声
[/list]
まとめ
メルマガを始めたのでブログだけではなく書く量としては相当増えていると思います。
それでも続けられたのはまぁぼく自身が楽しんでやっているからという一面もあるかなと。
ヤバいと思った時ほどブレイクスルーのチャンスかもしれませんね。