ジンノユーイチ– Author –
ジンノユーイチ
ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。
-
語学
年明けからの英語学習の経過
2025年になってから英語学習に本腰を入れ始めて7日ほど経ちました。今年やっていきたいこととしてもブログで触れていましたし、いまのところの経過というか現状を整理してみます。 久しぶりの語学学習 去年の12月ごろも少し英語をやろうかなと思って何とな... -
ライフ
ランニング継続のためのGarminコーチの存在
Garminというスポーツウォッチを使い始めて3か月ほど経ちます。いまのところしっかり指示に従っていますがどこまで従ったほうがいいのか、思うところを書いてみます。ジョギングやランニングの習慣は続かないとよく言われますが、続けるためにもツールに頼... -
ライフ
メンタルケアのためにコーピングリストを作っていく
去年買ってよかったものとして紹介した書籍でコーピングリストを作ってみましょうというお話が書いてありました。いまの自分のコーピングリストからピックアップして整理しつつ書いてみます。 コーピングリストとは コーピングリストはいわば自分が集中し... -
ライフ
プライベートの今年の目標など
プライベートの今年の目標についても整理して書いてみます。 ランニングと健康 2024ー2025のランニングシーズンは舞鶴赤れんがマラソン、金沢マラソン、奈良マラソンと走って、2025年2月の大阪マラソンでレース出場は終わりです。 なのでいまは大阪マラソ... -
事務所運営
税理士業の今年の目標や計画を考えてみる
今年の税理士業の目標や計画を書き出しながら整理してみます。 営業・発信面 去年は営業面で新しいことはありませんでした。 こつこつと発信をかさねて特にYouTube動画をきっかけにしてもらってのご依頼や相談が増えていたので新しいことを取り組むよりか... -
ライフ
独立後に心と体のメンテナンスで気を付けていること
独立して少ししてからコロナ禍になりお酒の量が増えて体重も過去最大級に増えました。その後ダイエットに取り組んでいまは比較的健康に過ごせています。 心と体のメンテナンスで気を付けていることを整理しておきます。 頑張りどころの見極め ひとりで仕事... -
ライフ
今年一年の振り返り
今年もラストの発信、ブログですので今年の振り返りをしておきます。うまくいったことは散々書きましたし失敗から学ぶことのほうが多いでしょうから、達成できなかったこと、失敗をお伝えするとともに買ってよかったものもあわせて振り返ってみます。 今年... -
ライフ
今年のランニングを振り返る
独立して6年目が終わろうとしていますが、今年はこれまでで一番走った年になっています。今年のランニングを振り返っておきます。 マラソン大会の出場は4回 マラソン大会にもよく出場しました。フルマラソンが3回、ハーフマラソンが1回です。 これまでは... -
マーケティング
いつもと変わらず発信できることの効果
年末年始の休暇に突入した方も多いでしょうか。この記事は12月28日土曜日に書いていますが、ブログや発信もお休みにするかたもいるでしょう。 私はいつもと変わらず発信は続けます。世間がお休みでも発信をする、その効果についてお伝えしておきます。 気... -
事務所運営
個人のお客様は増えたが業務量はどうか
漫画家・同人作家のお客様が増えているのと法人成りを勧めていないことから所得税の確定申告の件数が増えています。 ただ業務負担としてはそれほど一時期にドンと増える、みたいなことにはなっていません。いわゆる繁忙期の仕事のしかたとして夜遅くまでみ... -
マーケティング
独立開業のハードルとして高く感じていた営業
自分自身の独立開業時のハードルとして一番高く感じていたのは営業でした。営業経験もなく顧客ゼロスタートでしたのでまずやるべきは営業活動です。高く感じていた営業というハードルをどう乗り越えてきたのか少し振り返ってみます。 自分に合うものが見つ... -
ライフ
インスタグラムを始めた理由とここまで
一カ月ほど前からインスタグラムの運用を始めました。運用というほど大げさではなくぽつぽつと写真をシェアしています。始めた理由とここまでを少し振り返ってみます。 仕事を離れて楽しめることを増やす 仕事を離れて楽しめることあるかなと考えてみた時...