税理士業の今年の目標や計画を考えてみる

税理士業の今年の目標や計画を考えてみる

今年の税理士業の目標や計画を書き出しながら整理してみます。

目次

営業・発信面

去年は営業面で新しいことはありませんでした。

こつこつと発信をかさねて特にYouTube動画をきっかけにしてもらってのご依頼や相談が増えていたので新しいことを取り組むよりかは今の発信のペースを守るということをメインにしています。

その流れ自体は変わりなく続けていきますが発信の場所とツールは変えてみます。

メルマガは春でいったん整理してツールを変える予定です。というのもだいぶ停滞しているような感じ(登録者の増減がなくなってきた)ですので気分転換もかねて変更する予定です。

広告目的で登録しているホームページのサイトがあるのですが全く稼働させることができませんでした。

地域の相続の話をそこに掲載していきます。週一のペースで記事掲載を目標に予定を組んでいきます。こちらも春からの予定です。

YouTube動画の登録者数が1,000人が見えてきたのでこちらはこの数字をいったんのターゲットにしつつペースは変わらずです。

新しいこととしては執筆の仕事をしっかり進めていきます。

というのも漫画家・同人作家の方向けの発信内容がコンテンツとしては充実してきた状態で、なおかつ去年はいろんなところで本は出していないのか?と聞かれることが意外と多かったからです。

動画のニーズは一定程度つかめてきていますが書籍のニーズもあるなというのを実感した次第です。

どの媒体で出すかも考えつつ企画・タイトルから練っていきます。

出版社で出せるとより良いのですがいまのところはツテがないので、noteやkindle、お客様に絵を描いていただいてのFANZAやDlsiteでの出版も面白いかもしれません。

いずれにしても自分が書かないと前に進みませんのでまずは文章を書けてからどこで出すかは考えてみようかなと。

顧問と相続

2024年はありがたいことに顧問のご依頼が最も多い年でした。

今後もこの流れは一定程度続いていけるように発信頻度は変えずに続けていきますが、キャパシティ的なものも実際のところはありますので様子を見つつにはなりそうです。

ただ私のキャパシティで言えばまだ大丈夫そう(漫画家・同人作家のかたの顧問依頼については)なのと、パート・アルバイトの方に来てもらうことも引き続き検討しています。

データ入力やデータ整理、スキャンなど簡単な内容にはなるのですがいまもアルバイトの方に来てもらっています。

頻度を増やすか改めてパートのかたに来てもらうかなどを様子を見ながらやっていく形になりそうです。

法人については2024年はご自身で入力までできて申告だけサポートするスポット申告のご依頼が多かったです。

その方たちが軌道に乗ってきて顧問のご依頼をいただく、ということも以前からありましたのでそれも見越したうえでの対応になってきそうです。

スポット相談はこれまでと同様に顧問を前提とせず一回限りでも大丈夫なように続けていきます。

顧問の仕事を増やしすぎると相続の仕事を受けられなくなる可能性がありますのでそのあたりのバランスがより大事になってきます。

相続の仕事はスポット的なかかわりのほうが多いので、申告がいつご依頼があるかが読めないです。

そのため、いつ相続の仕事のご依頼があっても大丈夫な体制を整えておきます。

いまのところは相続の仕事のご依頼は基本的にすべて受けることができていますので、今後もバランスよく仕事をしていきたいです。

まとめ

税理士業でやってみたいことを書いて整理してみました。大きく跳ねるみたいなことはないと思います。そういう営業のしかたをしていないのと、年間10件以上も顧問が増えたらキャパシティオーバーですので。

自分がどのくらいを目指したいのかはある程度決めておきたいですね。それを超えてしまうといまご依頼いただいているお客様に迷惑がかかりますので。

動画教材 セミナー動画
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次