ゲームリリースで考えるサービスの「届け方」

どう届けるかは自由に設定できる

どう届けるかは自由に設定できる

おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。

昨日、個人的に待望のゲームのリリース日が発表されました。かつての名作ゲームがリマスター(デジタル技術で画像や動きがより鮮明、滑らかになります)されてリリースされるとのこと。

それとは別に昨日ひとつ「あ!」と思うことがあって、自分のサービスとの届け方を見直すキッカケにもなりました。

サービスの「届け方」について掘り下げてみたいと思います。

目次

ゲームはダウンロードの時代へ

ぼくが待望していたゲームはファイナルファンタジーⅧという名作シリーズのリマスター版です。

 

このゲームはもともと1999年に初代プレイステーションでリリースされたゲームで当時は容量の関係もあり、4枚組のソフトでした。

 

いまのswitchでゲームをする小学生・中学生には想像もつかないかもしれませんが、ある一定までシナリオを進めると、ディスクを交換するよう指示が出ます(笑)

 

懐かしいなと思うと同時に、技術の進歩って凄いなと改めて思うわけです。

なぜかというと今回のリマスター版はダウンロードでしかゲームが買えないようになっているからです。

 

もう、モノとしてのゲームソフトは必要ないということです。

ただ個人的な好みを申し上げるならば、ディスク交換も好きでした(笑)

 

さらに言うと、今回のリマスター版をプレイできる機種は、PlayStation4、NintendoSwitch、XboxOne、STEAM(PCです)の4種類があります。

 

注目はNintendoSwitchです。なぜかというと、据え置き型ではなく持ち運び型だからです。ゲームもダウンロードして持ち運ぶ時代に突入し始めているということでしょう。

 

[alert title=”注意”]9/27にドラゴンクエストⅪがこれまたNintendoSwitchでリリースされます。

位置づけ的には新要素があるのでリメイクになるんでしょうか。

個人的にはドラゴンクエストⅤのリマスターを早めにお願いしたいところです。

余談でした(笑)[/alert]

 

こう見てみると、機種も複数でダウンロードのみ、というサービスの届け方をしているわけですが、さて自分の場合はどうか、ふと考える機会が昨日たまたまありました。

 

セミナー情報も先にお伝えする、ジンノの今が知れるより踏み込んだメルマガの登録はこちら(毎日21時配信予定)

ゼロスタート税理士の営業力向上委員会

サービスの届け方を再考する

昨日とあるお問い合わせがありまして対応可能か、ということでした。

今までメニューとして上げていなかったのですが確かに対応可能で、そこに思い至らかなったなと。

 

それはぼくが今定期的に行っている相続実務セミナーを個別コンサルという形でオンラインでお願いできませんか?というご依頼でした。

 

そりゃ確かにそうだなと。その方は関東の方なんですが、タイミングや場所が合わずなおかつ相続実務について知っておきたいとのことでしたので、もちろん快諾したわけです。

 

セミナーだからという枠を自分で狭めてしまっていると対応できなかったかもしれません。

ぼくはいまZoomで打ち合わせをすることも増えていまして、それを利用する手はないよなと。

 

さらにZoomでは画面共有がかなり便利になっていまして、こちらでスライドを表示しながら画面を共有しセミナー資料を見て話ができます。

 

セミナーというとどうしても時間と場所の制約があります、タイミングが合わないということもあるでしょう。

 

その壁をた易く超えるのがオンラインでありインターネットの力なのかなとつくづく思う次第です。

普段はセミナーですので一対多ですが、一対一のマンツーマンオンラインセミナーもありだなと。

 

相続実務というセミナーの特性上、音声を売ったり動画を売ったりというのに躊躇する自分がいたのですが、マンツーマンのニーズも確かにありますよね。

 

早速ですがメニューに追加した次第です。これができるのも自分で事務所HPを運営しているからです。

Zoomの使い方が苦手な方でもこちらからご招待してセミナーを始められますし、ホント便利なツールだなとつくづく思います。

 

オンラインマンツーマンセミナー

 

セミナーを音声や動画にして売ることもまだまだ考えていきたいと思います。

 

ただセミナー自体をやめるわけではなく、続けていくつもりです。

その理由は以前のブログにも書きましたのでもしよければ参考にしてください。

 

セミナー情報も先にお伝えする、ジンノの今が知れるより踏み込んだメルマガの登録はこちら(毎日21時配信予定)

ゼロスタート税理士の営業力向上委員会

まとめ

サービスの届け方は工夫の余地があるなと気づかされることがありました。

そういうときにサクッと自分のメニューを変えられるのは自分で事務所HPを管理しているからだなと改めて感じます。

ブログと事務所HPの二つで手間と言えば手間ですが、それを補って余りある効果はあるかなと。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次