税理士×〇〇を考えてみる

色違い

色違い

おはようございます、京都のひとり税理士ジンノです。

税理士は日本に約77,000人います。そしてぼく自身は34歳の若手=後発組です。

目立たなアカン、そして違いを感じてもらわなアカン、そういう切迫感が実はあります。(もう十分だろ、というツッコミはなしです)

 

目次

違いを出したい理由

他の税理士さんとの違いを出したい理由があります。

それはやっぱり選択肢にあげてもらいたいから、ということです。

 

例えば、同じようなタイプ(能力や価格という意味)の税理士さんが2人いたとします。

 

ひとりはシュッとしている感じですがどう見てもヅラ

もうひとりはシュッとして無くてスキンヘッド、ハゲを全面的に受け入れている。

 

どっちを選ぶか、あなたならどうしますか?究極の2択みたいになっちゃってますが、ご容赦ください。

 

毎月の面談の際、あなたはどうしても税理士さんのズラの状態や様子に興味があってじろじろ見てしまいますが、それでもいいですか?

 

相手は見られているのを分かっているんですが、改善されることもなく、税理士さんが話すことが全く耳に入ってきませんが、それでもいいですか?

 

雰囲気は正直ビミョーな感じになることをぼくが保証します。

 

自分で書いててこんな例えしか浮かばない自分がイヤになっています(笑)

 

もっと端的に言うとハゲていることを受け入れて「隠し事がない」そんな状態の税理士のほうが選ばれるだろ、ぼくは勝手にそう思っています。

 

イケメンのシュッとした税理士さんも一定数存在しているんですが、ぼく自身はそれになれそうもないので、土俵に上がるとしたらやはり相手はヅラのひとかなと。

 

ここまで振り切れなくてもイイですが、お客さん目線に立った時、誰に仕事を頼むか。

もっと言うと2択・3択の中に入れてもらった時に選ばれるようになるにはどうすればいいか。

 

税理士という職業であればある一定程度の知識・能力の土台は同じですから、あとはお客さんが何を望むのか、こちらが何をできるのか、そのマッチングと、最終的にはその税理士の人となりじゃないかなと信じています。

 

今ではインターネットで税理士事務所のHPが普通に検索される時代です。

 

税理士に対するお仕事の依頼って安くはないので、そりゃしっかり吟味してもらったほうがこちらとしてもいいです。

 

東京のブログ/独立セミナーではハゲの使い方を通じて今ぼくがどんな風に仕事に取り組んでいるか、そのあたりも開けっぴろげにお伝えします。

 

ご自身のキャラクターに悩んでおられる税理士さん、士業さんの参考になるかなと。

 

[list class=”li-check”]

  • セミナーのお知らせ
  • セミナー一覧はこちら
  • 近日開催予定セミナー
  • 6/8   酒税セミナー@名古屋 (定員7 残席2です!)
  • 7/4   相続実務&ブログセミナー@東京 (定員5 満席となりました!)
  • 7/5   相続実務&ブログセミナー@東京 (定員7 残席3です!)
  • セミナーに参加していただいたお客様の声

[/list]

どんなことできるかな?考えてみた

キャラクターというと大げさかもしれませんが、自分がどんな人です、というのは言っておいて損はないでしょう。

 

トライアスリート、マラソン、メガネ、イクメン、ガリガリ、ディズニー、旅などご自身が好きなこと、力を入れていること、そういうことを発信しておられるのを見ると、ぼくなんかは「イキイキしてていいなぁ」と思います。

 

これはお客さんの側からしても同じかなと。

 

先日大阪で開催した相続実務セミナーの参加者の方ともそんなお話になりまして、キャラ付けを勝手にやってみました。

 

筋肉税理士

先日の参加者の方がまさにムキムキな感じの所属税理士さん。

 

ぼくのセミナーにはTwitterやブログ経由の方がほぼ全員なんですが、知らないうちにTwitterでお知り合いということもよくあるんですね。

 

で、Twitterをしておられるか聞いてみたらやってないというので、筋肉税理士と勝手に名付けました。

かなり胸板が厚くてらっしゃって、キャラが立ちそうなので是非やってみてはどうかとオススメしたところ、ホントにやってくれました(笑)

 

これを受けてさっそくアカウント開設してくださったのがこちら

 

筋肉について詳しい、それだけでいい違いになるかなと。筋肉好きな顧問先がきっと見つかることでしょう(笑)

 

野球love税理士

野球するのも観るのも好きな方多いですよね。

 

ぼく自身はあんまり野球を見ないので、ソフトバンクが買ったら通信料が安くなるのかな、阪神が優勝したら阪神デパートに行こうかなぐらいな感じですが、お好きな方はホントにお好き。

 

じゃあそれを出してみたらどうなるか。千葉ロッテファンの渡邉先生がかかれるロッテの話、ぼくは大好きです。ロッテ愛ゆえにこその熱量が半端ないから(笑)ほかの記事ももちろん好きですしとっても勉強になります。

 

その記事はこちら。

[sanko href=”https://watanabe-zeirishi.com/20190523-chiba-lotte-marines/” title=”平沢は外野にして打撃をいかしたほうがいいと思う” site=”1972~千葉県四街道市の「町の税理士」のブログ~”]

 

この記事のキッカケは多分前日の試合なんだと思うんですけど、渡邉先生のTwitterでその片鱗が透けて見えます。

 

じゃあぼくがブログで野球ネタを書くとしたらどんなことを書けるかなとちょっと調べてみましたところ。

例えばプロ野球選手の年俸に対してどんな税金がかかるのか、グラウンドの維持費を推計してみる、球団会社の財務分析なんかも面白いんじゃないかなと。

 

ぼくも今ググって初めて知ったのですが、球団運営会社って株式会社も多いんですね。いやその話だけでもブログのひとつやふたつ書けそうです。

 

絡めようと思えばいくらでも絡ませられます。何より好きなことですから苦にならないかなぁと思います。

 

[list class=”li-check”]

  • セミナーのお知らせ
  • セミナー一覧はこちら
  • 近日開催予定セミナー
  • 6/8   酒税セミナー@名古屋 (定員7 残席2です!)
  • 7/4   相続実務&ブログセミナー@東京 (定員5 満席となりました!)
  • 7/5   相続実務&ブログセミナー@東京 (定員7 残席3です!)
  • セミナーに参加していただいたお客様の声

[/list]

まとめ

ブログをやるなら好きなことを発信するのも全然いいとぼくは思っていて。別にぼくはハゲが好きなわけじゃないですからね!(笑)

そういう記事が混ざっていると人柄とか人となりが伝わるのかなと。

ぼくも以前は税理士試験の話を時々書いていましたが、別に税理士試験が好きなわけじゃないので(笑)

好きなことと記事として書けることは違って全然いいですし、自分自身の違いをうまく出せるキッカケになるのかなと。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

コメント

コメント一覧 (1件)

目次