たとえ繁忙期でも自分の時間で趣味を取り戻す

時間があると 思うかどうか

先日思い立ってPlayStation5を購入しました。

繁忙期であっても自分の時間で趣味を取り戻したいと考えているのと、仕事のコントロールについて考えていることをお伝えします。

 

目次

PS5が急に欲しくなった

2020年11月に発売されたPlayStation5ですが、世界的な半導体不足も相まって、発売当初から日本ではかなり手に入りにくい状況が続いています。

 

いまでもそうなのですが、家電量販店や大手の通販サイトなどでも基本は抽選です。

 

抽選に申し込むことほぼ毎月といった感じでしたがなかなか当たらずに時間だけが過ぎていきました。

 

そんな時に心の支えとしては、「いまハードを買ってもやりたいソフトがない」、「定価でゲットしたいから転売されたものは買わない」という気持ちでした。

 

PlayStation5は高スペックであるからというのもあるようですがソフトウェアのほうが追いついていない状況です。

 

最近発売されるソフトではPS5でもPS4でもプレイできるようになっていて、いわゆる後方互換性がある状態です。

 

なので慌ててゲットしなくてもいいかといういわば熱の冷めた状態が自分の中で長く続きました。

 

また、転売されてプレミアがついた高額なものを買うおカネがないわけでもなかったのですが、転売を助長するようなことはしたくなくてこれも定価で買えないならそこまで無理しなくていい、という気持ちもありました。

 

ただ2022年になって急にいまゲットしないと多分ずっと熱が冷めた状態が続きそうだけどそれでいいのか?という変な使命感と、プレイしたいソフトが2月に発売されるということでここでやるしかない!と思い立ちました。

 

ただ抽選には負け続けている状況でしたので違う方法、並んで買ったりができないか、まずは情報収集を始めます。このときが1月の半ばです。

 

行きついたのが「ヨドバシカメラでの早朝販売 先着順」という情報でした。

 

参考になったのはこちらのサイトです。人気ゲームゲットナビ

こちらのサイトを中心に情報を集めたところ、以下のことがわかりました。

 

ヨドバシカメラでは不定期で早朝から先着順や整理券配布で販売している
いつ販売されるかはわからない ただし週末が多い
どこの店舗でなんだい販売されるかもわからない 入荷状況も不明
けどあきらめずに並んだら買える可能性は高い
ヨドバシカメラのクレジットカードが必要

不確定な情報ではあったのですが全然当たらない家電量販店の抽選に応募するよりも車で15分程度のヨドバシカメラに週末の早朝に通うほうが私にとっては望みが持てると判断しました。

 

早速クレジットカードの申し込みをしたのですが独立してからは2回目のクレジットカード審査で大丈夫かなというのがまず最初の心配でした。

 

クレジットカードがないとたとえ並んでも買えないわけですので第一関門です。無事に審査に通ってカードが手元に届いたのが1月21日でした。

 

その次の土日から並ぼうと思えば並べたのですが少し様子を見てみようということでカレンダーを眺めつつ準備を進めて、初めて並んだのが1月29日。

 

朝早く起きるのは慣れていましたので問題なかったのですがやはりとても寒く、ヨドバシカメラ京都店の現地についたのが7時ごろでした。その時点で30~40人ぐらいがエントランスにいる状況です。

 

この時点では販売されるかどうかの情報も掲示されておらずどうなるかなと様子を見ていたのですが、結局は7時15分ごろに本日の販売なしの状況が掲示されて解散となります。

 

まぁいきなりゲットできるほど甘くないよなと思いながら、次の日曜日は並ぶかどうか少し考えましたが情報から判断して土曜日の販売が多そうだということで日曜日はパスします。

 

結局はこの判断はよかったようで1月30日はヨドバシカメラ京都店では販売されなかったようです。

 

大型のソフトウェアが販売されるのが2月なので2月に入ったら販売されるかなという淡い期待を持ちつつ平日を過ごしました。

 

2月5日は現地に到着したのが6時半前ぐらいだったのですがすでにコーンがたてられており、雰囲気が前回並んだ時と大きく違います。

 

すでに10人ほど前に並んでおられましたがこれなら待てば買える!という状況で実際そのあとも後ろにどんどん人がならんでいきました。

 

販売されるときには台数は書いていませんでしたが掲示されて並ぶ場所が設置されているようです。(ヨドバシカメラ京都店では。ほかのヨドバシカメラの店舗ではわかりません。トライしたい方は上記サイトで情報収集してみてください)

 

この日は70台ほど販売されて順番待ちの整理券は14番でした。

結局整理券が配られた8時15分ごろ以降もその場で待つ必要があったのですが購入することができることが確定していたので、ブログを書いたりしながら待って無事に購入できました。

 

寒い中並んだ甲斐があったといまにして思います。

 

[box class=”box29″ title=”サービスメニューはこちら”]

[/box]

独立後は趣味を取り戻しやすい

独立前は勤めでサラリーマンだったのですが、大学は夜間学部でそのことから仕事をしていたので10年ほどの雇われの期間でした。

 

雇われている状態ですと定年があって、定年後があるわけですが独立後はありません。

 

資格士業で仕事をしていますので余計に自分がやろうと思えばいつまででもできます。

 

いまのところ税理士資格も更新制などはなく自分で廃業を決めるか税理士のまま亡くなるか決められます。

 

そう考えたときに自分の定年後にいま我慢していることをやろうという発想自体がなくなります。

 

独立前、とくに税理士試験の受験生時代には上記のゲームの趣味は全くやっておらず、そんな時間もありませんでした。

 

ゲームに限らず趣味の時間を定年後に持つことを考えないのであれば今やったほうがいいだろうと最近になってようやく思っています。それがゆえのPS5の販売に並んだということもあります。

 

ご家族との時間を大切にするというのもひとつでしょうし、自分の趣味や時間を定年後に期待しないほうがいいかなと。

 

健康を維持したいとは思いますが、いつまでも健康なわけではないでしょうし、熱量は今やらないと下がっていく一方だと思っています。

 

kindle本を出しました

その分、仕事のコントロールが必要

独立後は仕事の時間をどれだけとっても誰も何も言いません。

いまはいわゆる業界の繁忙期ですがそれと付き合うかどうか、違う方向に行くのも自由です。

 

繁忙期だから〇〇しない、というのはなしにしていけたらと思っていてそのためにも仕事を普段からコントロールしておくことがかなり大事になります。

 

むしろ仕事が好きな人だといつまでもやってしまう可能性もあります。ワーカホリックなことについてはその人の自由ですがもしそれは嫌だな、仕事のし過ぎはちょっと、と思うのであればコントロールが必要です。

 

趣味をやるためでも家族との時間でも。もっと言うと睡眠時間をもっと取りたいとかそういうことでもいいと思います。

 

以前からタスク管理をしていて仕事量のコントロールは意識していましたが時間の管理がより必要だと思い先日個別コンサルティングを受けました。いままではかなり緩く設定していたのですがそこを少し引き締めようかと。

 

これで時間についてのコントロールをしてよりタスクを終わらせること、タスクの量、時間を意識して仕事も自分の時間も充実させたものにします。

 

最初のうちは大変かもしれませんがやらされ仕事ではないのできっと大丈夫かなと楽観的に捉えています。

 

仕事のコントロールをしつつ、次のステップにどう進めるのかを考えてトライアルしていきます。

 



まとめ

繁忙期だからというのとは距離を置きたいと思っていたのでちょうどよいきっかけになりました。

PlayStation5でゲームを楽しもうと思うと仕事にかける時間をもっとコントロールして引き締めていく必要があります。

そのためのタスクコントロールでありかかった時間の可視化でもあるのかなと。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次