今年の行動目標を考えて見えるところに張る

今年の行動目標を考えて見えるところに張る

事業計画をサポートする仕事をしていますし自分の事業の計画を作ることも毎年やっています。

数値目標もある程度は考えますがそれを達成するための行動目標のほうを重視しています。

目次

数値目標から行動目標に落とし込む

数値目標として例えば体重が分かりやすいので例にとってみます。

いま私は88kgの体重ですがこれを年末までに78kgにしたい、10キロ体重を落としたい、これは数値目標ですね。

ではそのために何をするか。

例えば

  1. お酒をやめてオールフリーにする
  2. 白米を減らして糖質を緩やかに制限する
  3. 野菜中心の食事にする
  4. ゆっくり食事をとる
  5. 運動を毎日する

こういったことが行動目標になります。

より具体的にプロテインを摂る、お昼ご飯を〇〇にする、というのも細かくてよいでしょう。

できれば少し頑張ったらできそうなこと、継続するにあたって無理しすぎないことのほうがよいです。

何か一つの事でも続けるというのはやはり大変なエネルギーが必要です。

途中で辞めたくなることもありますし、やらない理由をついつい見つけてしまう自分がいたり。

税理士試験の時もそうでしたが、何かを手放すことも時には必要です。

手放さずに何かをしようと思うとそれ以外のモノにかかる時間やお金などを効率化しなければいけません。

そういう意識をもって行動計画を立てていくのが決めたことを続けられるコツだったりします。

行動目標

仕事とプライベート、いずれの行動目標も考えてみます。

まずは仕事のことについて。

去年を振り返ると発信などが少なかった印象です。年末に解約もありましたし顧問先の増減は2023年もあるやもしれませんので、営業活動は継続していきます。

そのためにやりたいこととして以下のことをピックアップしました。

  1. 営業活動用にwebサイトをWordpressで作る
  2. 上記のサイトで週に一回、コンテンツをアップする
  3. YouTubeのショート動画を上記のサイト用に100本アップする
  4. 他士業の先生と勉強会をする
  5. kindle本を一冊書いてアップする
  6. 相続業務に関するコンテンツ動画の販売を毎月やる
  7. Excelのセミナーを5本受講する

プライベートのほうは2022年は概ね健康に過ごせましたがまた少し体重減少が停滞気味なのでそこをテコ入れします。主に健康の事ばかりになりますが以下のようなことをやっていきます。

  1. 白米を週に一回に制限する
  2. お昼ご飯をプロテインシリアルとプロテインにしてみる(ひとまず半年)
  3. フィットボクシング北斗の拳を毎日やる
  4. お酒をオーフリーに切り替える
  5. Twitterの利用時間制限をもう一段階引き上げて一日30分までとする
  6. 近場のマラソン大会に出場して自己ベストタイム(5:28:01)更新を狙う(秋)

このような感じで行動目標を決めました。

多すぎず少なすぎず少し頑張ったらできそうなラインというのは難しいものですが無理しているなと思ったら少しペースや目標を落としても全然いいでしょう。

無理して体調を悪くするぐらいならやらないほうがいいです。

まとめ

ほかにもここに書いていないこともありますが、やりたいことは書いて見えるところに張っておくなどしておくのが一番効果的です。

立てた行動目標をやらないでほったらかしにしていまうのが一番もったいないなと思います。

開業5年目のスタートもしっかり切っていきたいところです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次