東京で名代富士そばにいった理由と自分のキャッチコピーの話

キャッチコピー

キャッチコピー

おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。

先日、東京に行った際に、どうせだったらお蕎麦を食べたいな(東京はお寿司とお蕎麦のイメージを持っています)と思って色々調べました。

堅苦しいのではなくフランクな感じが良いだろう、身の丈にあったものがいいだろう、そういう思いだったのですが、ひとつのお店がパッと目についてぜひ食べようとなったんですね。それが名代富士そば

名代富士そばを選んだ理由とキャッチコピーの話を考えます。

 

目次

名代富士そばを選んだ理由、それはギャグが入っていたから

おいおいと言われそうですが、東京にはたくさんお蕎麦のお店がありすぎて決めあぐねていたんですね。

 

そこで目についたのが、名代富士そばさんのHPです。(なだい、と読むこともここで初めて知りました(笑))

 

ご覧いただくと分かるのですが、

あなたのおそばに、富士そば

 

イヤ、企業のHPのトップ画像にギャグはいってもうてるやーーーーーんってなって、メッチャ親近感が湧いたんですね。

 

ズバリ富士そばに決めた理由はコレです。悩んでた自分が恥ずかしいくらいです(笑)ちなみに生まれて初めて富士そばさんにお世話になりました。

 

調べてみると初日訪問予定の王子駅にもあるじゃないですか!喜び勇んで富士そばに行ったのは言うまでもありません。

 

アツかったのでオーダーしたのは冷たいお蕎麦。

富士そば

興奮して動きもしないお蕎麦を撮るのにハゲしく手ぶれしています。それぐらい興奮していました(笑)

 

食べた感想はもちろんおいしくて、次に日の朝にコッソリ朝そばをしに行ったのはココだけの話にしておいてください。こちらは写真を撮るのも忘れていました。

 

ここで一つ苦言が。

発券機で注文をし券をカウンターに持っていったのですが、なにやらお兄さんが早口で聞いてきます。

 

何か聞かれることはないだろうと油断していたぼくは、とりあえずハイと大きく返事。お兄さんイライラしながら聞いてくるのですが何言うてるか全くわからず(笑)

 

よくよく聞きますと、ワサビと豆板醤どっちにしますか?が全く聞き取れていないぼくにヒアリング能力に問題があったようです。

でもお兄さん、いくらなんでも早口すぎるわ、ワシが生粋の外国の方やったらひと悶着あるで、と思ったのは内緒にしておいてください。

 

外国人の訪日記みたいな内容になってしまいましたが、ぼくはすっかり富士そばさんのファンになりました。それはやはり富士そばさんのギャグのおかげ(アチラさんでそのつもりがなければすみません)です。

 

メルマガの登録はこちらから(毎日21時配信予定)

ゼロスタート税理士の営業力向上委員会

[list class=”li-check”]

  • セミナーのお知らせ
  • セミナー一覧はこちら
  • 近日開催予定セミナー
  • 8/10 ブログ/独立セミナー@大阪 (定員7残席5
  • 8/24 相続実務セミナー@大阪 (定員5残席4
  • セミナーに参加していただいたお客様の声

[/list]

自分のキャッチコピーも考えてみると

自分のことを分かりやすくキャッチ―に伝える、覚えてもらう、あわよくばファンになってもらうのって大事だなと思うわけです。

 

ぼくも若ハゲ税理士を名乗り始めておよそ半年。まだまだ浸透したとは言い難いですが、覚えてもらうという意味では最強のパワーワードであることは言うまでもないでしょう。

 

そして誰もいなくなった(アガサ・クリスティーの名作)とならないか、とても心配だったのですが、とりあえずの心配はなさそうです。

 

ゴロもイイですよね、何ってったって若ハゲ税理士ですから(笑)

 

最近自己紹介でこんな風に言うことがあります。

「髪は薄いが信頼は厚い、若ハゲ税理士です」

「お客様の未来を明るく照らす、若ハゲ税理士です」

 

他にこんなのどうだ?というのがあったらコッソリ教えてください、勝手に使って結果をフィードバックします。

 

こんなしょうもないことばかり考えて日々を過ごしているのですが、おかげさまで容姿と相まって覚えてもらうのに苦労したことはありません(笑)

 

ゼロスタートの税理士にとって(髪の話じゃなくて顧問の話ね)、覚えてもらうというのは営業の第一歩かなと僭越ながら思うわけです。

 

Twitterを見ているとみなさん面白い肩書があって、「元祖クラウド税理士」とか「ソーシャル税理士」とか、地域名が入っているのもいいですよね。

 

ぼくも負けないように頑張らなきゃなと思うと同時に、地元でお客さんを掴めればいいので気張らずにコツコツやりたいなと思うわけです。

 

ここで一つ悲報を。

先日Twitterで教えていただいたんですが、「京都 若ハゲ」で画像検索すると2位に入っているそうです。

天下取れる日もそう遠くないでしょう。気になる方はご自分で検索してください。

 

メルマガの登録はこちらから(毎日21時配信予定)

ゼロスタート税理士の営業力向上委員会

[list class=”li-check”]

  • セミナーのお知らせ
  • セミナー一覧はこちら
  • 近日開催予定セミナー
  • 8/10 ブログ/独立セミナー@大阪 (定員7残席5
  • 8/24 相続実務セミナー@大阪 (定員5残席4
  • セミナーに参加していただいたお客様の声

[/list]

まとめ

若ハゲ税理士歴、生後半年ですがまぁなんとか楽しくやっています。

堅苦しいことももちろんしていますし、言ったりもしますが、根はこんなことばかり考えています。

若ハゲ税理士を名乗る戦略的思考についてはセミナーでお伝えしています、一応考えて発信しているつもりです。

気になる方は受講をご検討ください。現場からは以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次