メニュー– tag –
-
事務所運営
どういう営業の仕方を好むか 継続を軸に考える
今年で独立して5年目です。まだ若手で新米という見方もできるかもしれませんが、自分としてはまだまだできると思っています。 思っているだけでは何にもなりませんので営業をしていくにあたって行動をしていく必要があって、自分がどういう営業活動を好む... -
事務所運営
メニューにない業務のご相談があったら
事務所ホームページで業務メニューを明示していますが、そこに掲載されていない業務のご相談があったらどうしよう。と思うかもしれません。 もしそういうご相談があったらどうするか。 請けないという選択肢 経験したことがない業務だとしたらどうでしょう... -
独立のはなし
自分に出来ることをメニューに出しておく
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 ネットで営業活動をしていると業務のメニューや値付けについてどうしようか、と考えることはよくあります。 基本は出さないと依頼も来ないと考えているので積極的に出していく方向です。 ある... -
独立のはなし
スポット相談をメニューに置いている理由
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 独立して以来、スポット相談をメニューにおいていて、定期的にご依頼をいただきます。独立したらまずはスポット相談メニューを置いておくことをお勧めしていて、その理由も解説します。 ちょっ... -
独立のはなし
値付けの難しさとオモテに出すことの重要性
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 独立して最初に事務所HPを作る際、一番難儀したのが値付けでした。自分のサービスに値段をつけるという行為自体が初めてだったのもありますし、いくらにすればいいのか正解は?となっていました。 い... -
独立のはなし
顧問かスポットか、有料か無料か
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 独立をして開業すると自分で提供するメニューを決める必要があります。顧問メインかスポットメインか、有料サービスか無料サービスか。 試行錯誤の日々ですが考え続けることは必要です。 顧問... -
マーケティング
申込があるかわからないからこそメニューに出してみる楽しさ
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 ぼくは独立して以降、毎月セミナーをやっているのですが、最初のうちは本当にきてくださるのか、ニーズがあるのかよくわかっていませんでした。 今でも新しいものを考えたりすると、大丈夫かな?申し... -
独立のはなし
事務所のメニューを考える
おはようございます、京都の所属税理士takasago(@co_develop)です。 独立後の事務所のメニューを考えるに、お客様のニーズ・状況に合わせたメニューをご用意したいなと考えています。 アウトプットして整理していきつつ、事務所のHPに反映していきたいな... -
IT関連
サービスメニューを定型化して入れ込んでおく
おはようございます、京都の所属税理士takasago(@co_develop)です。 独立後、本ブログはオフィシャルブログ扱いとして、事務所HPを作成することは以前にも予告済みです。 ↓ [kanren id="2290"] ブログを事務所HPを分けたうえで、狙わなきゃならないこと...
1