引継ぎ– tag –
-
紹介や顧客引き継ぎをしなかったという強がり
私自身はお客様を全く引き継がずゼロからのスタートでした。今も紹介のお客様はほとんどいらっしゃらず、自分の事務所ホームページからしかお客様が来ない状況が続いています。 一方で、独立する際に事務所からお客様を引き継いだり、お客様からついて行き... -
顧問先の引継ぎがなくて良かったところ
先日、これから独立開業するという税理士さんとお話しする機会があったときに、顧問先の引継ぎがなくて良かったところありますか?と聞かれました。わたし自身は全くお客さんの引継ぎがないゼロ開業でしたので。 意地ではあるのですがひねり出してみた返事... -
独立すると決めてどう伝えるか
計画的であろうと計画的でなかろうと独立をすることになると考えるのがどこから伝えるか、です。 事務所内でコンセンサスを取るかどうか。険悪な感じでやめることも可能ではありますができれば跡を濁さないほうがよいですよね。 同僚には相談しないほうが... -
独立するとき顧問を引き継ぐことのメリット・デメリット
おはようございます、京都の税理士ジンノです。 独立に関するセミナーをやっていると、今から独立します!という方とお知り合いになる機会が多く、最近ですと9月に独立する方とお知り合いになりました。 顧問先を引き継げる、持って出れる方が最近は多くて...
1