何が決め手になるか分からないからブログに書いておくはアリ

自分のことを知ってもらうのも大切

自分のことを知ってもらうのも大切

おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。

ブログに何を書くか、迷うことがあると思います。ぼくは基本的に何を書いてもいいとは思っていますが、悩み始めるとその悩みは深くなってしまいます。

そういう意味でブログのネタとして新しいことを体験するということを昨日の記事でもお伝えしました。

[kanren id=”6093″]

ブログについてもう少し掘り下げてみましょう。

 

目次

ブログの目的と目標は分けて考える

アナタのブログの目的は何でしょうか?

PV数?収益性?何か決めておくとイイと思います。そうでないと中々続かないモノです。ぼくの場合はブログからのお仕事のご依頼のために、認知度と信頼性を上げるという目的があります。

 

更新頻度が高ければ高いほど、もちろん大変ですがその分得られることはたくさんあるとぼく自身は考えています。

 

ぼく個人でいうと、実は今月はPV数が独立して以来最低になりそうな勢いです。というか多分なる(笑)

でもまぁそこはあまりきにしなくてもいいかなと思ってはいます。テコ入れはしようと思っていますが。

 

なんでそのように図太く思っているかというと、実は今月はブログ・事務所HP経由でのお客様が独立して以後で一番多いからです。

当初のぼくの目的として、ブログ・事務所HPで認知度と信頼性を上げたいというのに少し近づいたかなと考えているから。

 

これがPV数だけがブログの目的だとしんどくなると思います。目標と目的を分ける、学校で習いそうですがぼく自身も忘れがちです。

 

では目標はというと、例えば月1万PVを目指すというのでもいいですし、何か数字で設定するとイイかなと。

公式LINEの登録数を何件にしたいとか、メルマガの登録数を何件にしたいとか。(全部自分のことですいません(笑))

 

PV数あってこそのご依頼だとは思いますが、PV数が多いからご依頼が多いかというとこれまた違うんだなと感じている今月です。

 

この辺のお話はこちらの書籍に詳しいです。専門家(士業)がブログをやっているなら読んでおきたい一冊かなと。

[list class=”li-check”]

  • セミナーのお知らせ
  • セミナー一覧はこちら
  • 近日開催予定セミナー
  • 10/22(火) 相続実務セミナー@名古屋(定員6残席2
  • 10/25(金) フリーランスのための確定申告セミナー(予定)
  • 11/2(土) 相続実務セミナー@沖縄(定員6満員御礼です!
  • 11/6(水) WordPressスタートアップセミナー(予定)
  • 11/16(土) 相続実務セミナー(定員5残席4
  • 11/23(土) 酒税セミナー@関西(予定)
  • セミナーに参加していただいたお客様の声

[/list]

何がキッカケになるかはこちらには分からない

こんなこと言うと身もふたもないと思われるかもしれませんが、コレは実際にそうです。

どんな記事の何がキッカケになるかは、こちらには分かりません。

 

例えば執筆のお仕事などであればこの記事がというのがあると思います。ぼくの場合は会計人コースに記事執筆した際に担当の方にストレートに聞いてみました、「ご依頼の決め手・きっかけはなんでしょうか?」と。

 

すると担当者さんがこちらの記事を以前に読んでいただいていて、ご依頼のタイミングを見計らってらっしゃったとのこと。

あわせて読みたい
税理士合格の決め手 間違いノートを作る ※Photo by Stijn te Strake on Unsplash おはようございます、所属税理士ブロガーのtakasago(@co_develop)です。 税理士試験の勉強はうまく進んでいますか? ここから...

 

こちらの記事は2018年5月12日の記事ですから、記事アップからご依頼まで1年以上の時間がかかりました。

記事がキッカケになり、そしてタイミングもあるということです。

 

特に税理士業の場合は、いまは顧問がいるけどとか、そういう理由でタイミングじゃない時もあるでしょう。

今すぐ税理士が必要な場面はそうそう多くないと個人的には考えています。

 

なので書いてすぐに反応がなくてもあまり凹まないほうがいいです。そういう部分ではPVが1でもあれば書く理由がありますし、自分にとっても書く理由があります、少なくともぼくは。

 

続けようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

 

最近だと岐阜の税理士さんのこちらの記事が、独立後2日目の記事でメッチャいいねと思いました(笑)いきなりすぎて好きです。

UC WLB BLOG
スノーボードの板を買うなら、型落ちで良い3つの理由 - UC WLB BLOG 最近はだんだんと涼しくなってきました。 日によっては朝起きたら寒いくらいです。 このように涼しくなってくると、いよいよスノーボードシーズンが近づいてきたと感じられ...

 

こういう記事はもちろんスノーボードを買い替えたりする方のニーズを満たすものでしょうし、この記事がコツコツと読まれることでウィンタースポーツショップの顧問だったり相談だったりがあるやもしれません。

スノーボード好きの経営者へのアプローチとしてもいいでしょう。スノーボードが好き、という熱量が伝わってきてぼくはとても好きです。

 

何がキッカケになるか分からないから書いておけばいいとぼくは思います。

台湾の話も同じです。

滋賀県草津市の元サラリーマン税理...
彰化観光といえば鉄道ファンの聖地とも言える彰化扇形庫。迫力満点の扇形の車庫で電車が動く動く。 | 滋賀... 2019.05に訪問した彰化観光です。この日は嘉義から台中へ向かう中、途中の彰化へ立ち寄りました。彰化へは2年前の2017.08に、鹿港へ一度訪問しましたが、その時は、お目当...

こちらは台湾好きの税理士さんの台湾の鉄道車庫のお話です、面白いなと。

 

[list class=”li-check”]

  • セミナーのお知らせ
  • セミナー一覧はこちら
  • 近日開催予定セミナー
  • 10/22(火) 相続実務セミナー@名古屋(定員6残席2
  • 10/25(金) フリーランスのための確定申告セミナー(予定)
  • 11/2(土) 相続実務セミナー@沖縄(定員6満員御礼です!
  • 11/6(水) WordPressスタートアップセミナー(予定)
  • 11/16(土) 相続実務セミナー(定員5残席4
  • 11/23(土) 酒税セミナー@関西(予定)
  • セミナーに参加していただいたお客様の声

[/list]

まとめ

何がキッカケになるか、決め手になるかは分かりませんが、ご依頼いただく方、セミナーに参加していただく方はみなさんブログを読んでいただいています。

先日もfreeeの担当者さんがTwitterとブログを読んでいただいており、嬉しく思いました。

ブログ読んでますよって言われるとやっぱり嬉しいモノですよね。

昨日の一日一新

近江牛岡喜 OKAKI守山店

こうなりました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次