おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。
コロナウィルスの影響で外出自粛、在宅勤務がどんどん進んでいる方も多いです。ぼく自身は独立して以後、自宅事務所で仕事をする日々ですので普段とそれほど変わりないです。
ただ、自分が働くことについて見直すきっかけにしていて、皆さんにも少し考えてもらえればと。
もし自分が勤めていたらどう感じただろうか
ぼく自身は以前はサラリーマンをしていましたので、もし今の状況がサラリーマン時代にあったとしたらどう考えたかなと。こういう非常事態においては会社が自分のことをどう考えているのかというのが顕在化してきます。
顕在化と言うと堅苦しく感じますが要はどう思ってるんだ、大事にしているのかそうではないのか、トップの考え方が非常によく現れてきます。
周囲の会社や組織がリモートワークに移行しているのに自分の会社だけ全くその考え方がない場合においては、いろんな事情があるかもしれませんがなぜうちの会社はリモートにしてくれないんだろうかと考えると思います。
動きが遅いとモヤモヤすることもあるでしょうし、上司やトップの認識とこちらが考える認識とのずれはストレスになりえます。
これだけ世間的にもリモートワークをどんどん進めていきましょうという状況にも関わらず、リモートで仕事ができる可能性が高い職種について自分はできると思っていてもトップはその必要がないと考えているとここにギャップが生まれます。
このギャップをどう埋めるのか、埋めないのか。 人それぞれではありますが考えるきっかけになります。
ぼく自身は個人的にこのコロナウイルスの騒動はおさまってきた時には、転職したり独立したり考える方が多くなるんじゃないかなと。
自分で自分の働き方を変える選択肢を選ぶ人も多いと。会社が自分をどう思っているかよく分かるので、悪い言い方をすると会社に見切りをつける人もいるんじゃないかなと。
一方で自分が会社に何を期待してるのかもよくわかるようになります。自分が思うスピードよりも会社がいい対応をしてくれたら会社に対してもっと貢献したいと考えるようになるかもしれません。
リモートワークを推し進めるためには自宅で仕事をする環境を整える必要があります。家にパソコンがあって仕事をすることが可能であれば問題ないですが、在宅で仕事をしようと思うとそれなりの準備が必要です。
パソコンもそうだし、自宅の通信環境、コミュニケーションツール、決済の方法、業務時間の管理、業務で使うソフトウェアの準備、場合によってはプリンターやスキャナーなど、お仕事に必要なものはたくさんあります。
自分が思っているよりも会社が先手を打って準備をしてくれたりすると、自分が会社に対してどう感じるかというのも転換する可能性があります。
普段はとてもビジネスライクであっさりしていると感じていても、有事の際にはしっかりと対応してくれる、そういう会社は好ましいなぁとぼくは感じます。
[box class=”box29″ title=”サービスメニューはこちら”]
[/box]
自分の働き方を見直してみると
ぼく自身は自宅で仕事をし始めて1年ちょっと経ちます。リモートというわけではないですが自宅で仕事をすることに慣れてはいます。
今は意図的に家から出ないようにという心がけをしていますが、週に1回か2回は全く家から出ない日も以前はあったのであまり変わりがありません。
ストレスを軽減したりコントロールする方法をなんとなく身につけているので自宅で仕事をしていても全く苦にならないという状態です。
一方で対お客様の事を考えると自分の行動を変えていく必要があると考えています。
例えば今週にお客様とのミーティングがあるとする場合。この状況ですのでオンラインでお願いするかまたは延期でお願いしたいところですよね。
特に京都市内の中心部に出て行く必要がある場合においては自分のリスクマネジメントもそうですがお客様にリスクが発生することも考えなければいけません。
これがまだ相手の事業所に行くということであれば考えようもあるのですが、今のタイミングで繁華街に出て行くというのはかなりリスクが高いように感じます。
行きたくないですと言うと角が立ちますので伝え方も考えなければいけませんが、それとなくお互いにリスキーですよねと。
そうなった上でどうしてもということであれば仕方ないかなーと思うのですがこれが新規のご面談ですと、もしこの認識にズレがあるような場合にはお客様ではなかったと自分の中で捉えた方が良い可能性があります。
自分はリスキーだと思っているけど相手はそう思っていない状態というのはギャップとしてかなりハイリスクです。コロナウイルスのことについてだけではなく、この辺りは税務についても同じかなと。
税理士として看過できない処理を依頼される場合にリスキーなのでお断りできるかどうか、受け入れてしまうかどうか、注意喚起するかどうか、そういうことにも影響を及ぼす内容です。
一人で独立して仕事をするようになるとこの辺りを勤務時代よりもより真剣に考えるようになりました。
端的に言うと「ご縁がなかったと思えるかどうか」は非常に大切です。
ひいては自分の働き方に直結することでもあり今後の生き方に大きな影響を与えることなので、こういう時にこそ自分の仕事の仕方、働き方を考えるべきなのかなと。
[list class=”li-check”]
- セミナーのお知らせ
- セミナー一覧はこちら
- 4月16日(木) 相続実務・ブログ独立セミナー@東京 オンラインに切り替えました
- 4月17日(金) 相続実務・ブログ独立セミナー@東京 オンラインに切り替えました[/list]
まとめ
今は自宅でひっそりと仕事をすることがリスクマネージメントにおいて最高の効果をもたらします。
働き方の転換点にいま自分もいるんだなあと、このコロナがいつ終息していくか分からないですがコロナ後のことを考えるタイミングだと捉えています。