いつもありがとうございます、京都のひとり税理士ジンノです。
独立する際に一番の不安だったこと、懸念事項はズバリ「営業」でした。
セールスマンの経験もなく、マーケティングの経験もなく、といういわば営業素人の状態だったからです。
税理士さんはもとより士業の方の多くが営業について悩みや課題をお持ちじゃないかなと考えていますが、いかがでしょうか?
ぼく自身も同じく営業についてどうしていこうか、というのを学ぶためにいろいろと試行錯誤していますのでそのあたりを今日はご紹介したいと思います。
営業に関する知識を得る
いきなり何も武器や知識を持たずに営業を始める、というのがぼくにはハードルが高かったので、独立前から取り組んでいることがありました。
それは営業に関するブログや本を読むことです。税務などの専門知識の書籍も読みますが営業の本もよく読むようになりました。
営業に関するブログでいつもお世話になっているのが
↓
[sanko href=”https://kawai-shoji.com/” title=”河合商事合同会社” site=”河合商事合同会社”]
営業のイロハを営業のプロが分かりやすく解説してくださっています。
マインド=自分自身のあり方の話も織り込まれていてぼくもしょっちゅうハゲまされています。
さらに営業のプロのブログでオススメなのが
↓
[sanko href=”https://interesting-sales.com/” title=”おもしろい営業” site=”おもしろい営業|営業マンの、営業マンによる、営業マンのための、営業マン支援サイト”]
『河合商事』さんのほうは冷静なトーンであるのに対して、『おもしろい営業』さんのほうは熱は高めです。
どちらの方も営業のプロがノウハウを分かりやすく解説しておられて、営業未経験のぼくにとってはとても勉強になっています。
営業に関する書籍での知識の蓄積はどうかというとオススメを3冊ご紹介します。
[amazonjs asin=”447979669X” locale=”JP” title=”ゼロからの起業術~初年度から1000万円売り上げる”]
こちらはゼロスタートのぼくにも大変参考になる書籍でした。
士業向けと銘打ってはいませんが、どんな風なマインドで起業して運営していくか、というのが企業のプロの目線で解説されています。
[amazonjs asin=”4534055579″ locale=”JP” title=”フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法”]
コチラの書籍は、著者さん自身の失敗談がかなり盛り込まれていて、非常にリアルです。
著者さんの『こうなったらイカンよ』というメッセージがひしひしと伝わってきます。
フリーランスにもいろいろと種類がありますがタイプ別解説がかなりオススメです。
[amazonjs asin=”4754725476″ locale=”JP” title=”十人十色の「ひとり税理士」という生き方”]
こちらはひとり税理士さんなら読んでおいて間違いない本です。紹介不要ですかね(笑)
税理士さんが独立開業するおつもりなら、ひとり税理士を選択肢として検討するいい情報が詰まっています。
- セミナーのお知らせ
- セミナー一覧はこちら
- 近日開催予定セミナー
- 5/25 相続実務セミナー@大阪 (定員5 残席4です!)
- 6/8 酒税セミナー@名古屋 (定員7 残席2です!)
- 7/4 相続実務&ブログセミナー@東京 (定員5 満席となりました!)
- 7/5 相続実務&ブログセミナー@東京 (定員7 残席3です!)
- セミナーに参加していただいたお客様の声
[/list]
学んだらアウトプット
ブログを始めたのもとりあえず勢いでやってみたわけですが、ココまで続けられるとは正直思っていませんでした。
独立それ自体も勢いでやってみたタイプです。
勢いは大事です。学んで満足、というのはもったいないかなとぼく自身は考えています。
ぼく自身もそうなりがちで学んだらアウトプット、とりあえずやってみる、というのは独立する以前からそう在りたいと思っています。
とりあえずやってみて試してみてダメならそれでもいいですし、何が当たるか、自分にしっくりくるか、そこはぼく自身にも分からないわけです。
実際、独立当初はプリンターを使っていなかったわけですが、資産税をやる上でかなり印刷ができないコトに対するストレスが溜まってきていまして(笑)
いかに自分が紙に頼って仕事をしているか思い知りました。今ではスキャンをしてなるべくペーパーストックレスを心掛けて日々の仕事に取り組んでいます。
アウトプットについては自分自身がどう取り組むかで全然変わってきます。
インプットとアウトプット、それぞれをバラバラにするのではなく一体感を持ってやってみるということをぼく自身は気を付けています。
いろんなことを一気に取り組むのは大変なので優先順位をつけてコツコツ取り組むのは、仕事・プライベートにかかわらず同じかなぁと。
自分のペースで出来る、というのが独立の醍醐味でもありますから「やりたいことをやりたいときに納得できるまで」やってみます。
それは自分自身の独立も同じですね。
- セミナーのお知らせ
- セミナー一覧はこちら
- 近日開催予定セミナー
- 5/25 相続実務セミナー@大阪 (定員5 残席4です!)
- 6/8 酒税セミナー@名古屋 (定員7 残席2です!)
- 7/4 相続実務&ブログセミナー@東京 (定員5 満席となりました!)
- 7/5 相続実務&ブログセミナー@東京 (定員7 残席3です!)
- セミナーに参加していただいたお客様の声
[/list]
まとめ
自分自身の課題は何か、最近よく考えるようになりました。
良くも悪くもひとりで導いてくれる、引っ張ってくれる人はいません。
坂の途中、階段の踊り場で一旦立ち止まってどう進むのか考える時間を毎週少しでも持ち続けるつもりです。