読書でインプット

book

Reinhardi / Pixabay

税理士にはインプットが必要です。

インプットは何でしましょうか?

読書がいいのは分かっているけど、何を読めばよいかわからない。

心配ご無用。今の時代、本を紹介するサイトはいっぱいあります。

今日は私が読む本を選ぶ際に参考にしているサイトをご紹介します。

 

bookvinegar(ブックビネガー)

bookvinegarさん

→ http://www.bookvinegar.jp/

メディアに取り上げられた「重要な本」を紹介。

今読むべき優良なビジネス書を、選んで紹介してくれます。

また忙しすぎて読む本を絞りたい人には、サマリーがお勧めです。

本の内容からポイントをサマリーとして紹介してくれていますので、

ご自分のニーズに合った本を選びやすくなっています。

 

flier(フライヤー)

flierさん

→ https://www.flierinc.com/

こちらもビジネス書を中心に紹介しています。

本を読む時間すらない!という人にはこちらのサイトがお勧めです。

このサイトは本の紹介というより要約がメインです。

本の要約サイトとなっていますから。

積ん読派の方は、要約を読んで気に入ったら買って積んでおくのもよいかもしれません。

一部有料の部分があります。

 

HONZ(ホンズ)

HONZさん

→ http://honz.jp/

コンセプトは「読みたい本がきっとみつかる」。

厳選された読み手がおすすめの書籍を紹介しています。

対象ジャンルは小説を除くすべての本。

私はこのサイトでよくサイエンス系の本をチェックしています。

サイエンス系の本を読み、知らなかったことを知る喜びを経験することが好きです。

 

本屋さんぶらぶら

Webサイトじゃないやん。というツッコミは真摯に受け止めます。

だって本屋さんぶらぶらして、本を買うことありませんか?

大きい本屋さんに行けば読書好きなら時間がたつのが早いはず。

本屋さんぶらぶらでは、書籍の流行りが見て取れます。

また、新聞の書評欄コーナーでも本を選ぶことがあります。

 

おわりに

税理士にとってインプットが必要な理由。

それは我々の仕事は、お客様に知識・情報を提供する部分が大きいからです。

飲食店でいえば材料仕入に該当する部分が税理士にとってのインプットです。

読書だけに限らず、新聞やセミナーなどにアンテナを張り続けることが重要です。

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

コメント

コメント一覧 (2件)

目次