バランス– tag –
-
楽しくやれているかときどき自分に問う
独立して6年が経つわけですが、比較的営業活動もうまくやれているようで、お客様からのご依頼はいただけています。 もちろん楽しいことだけで仕事が構成されているわけではないのですが、自分自身が楽しくやれているか毎月振り返るようにしています。その... -
自分の働き方改革は必要か
先日家族が入院したときに、医師や看護師の働き方改革の話でいろんな対応が変わっているということをお聞きしました。 運送業や医療業界は比較的人手不足や長期労働の傾向が強いため、そういった働き方改革の話は今回の改正出てきているようです。では自分... -
独立後の資産状況を見てリバランスを考える
独立後に食べていけるかどうかはやはり重要です。稼ぎがある程度ないと自分が思う生活ができません。 かといって仕事にものすごく時間をかけすぎるとメンタル面、身体面の不調であったり家族との時間、自分の時間も作れません。 バランスを取っていきたい... -
8月も終わりに近づいて 自分の優先順位を見直す
先日とあるセミナーを受けて、優先順位を見直したほうがよさそうだ、となり少しアウトプットして考えてみます。 個人と法人のバランス 法人を主宰していてそちらの売上が今月は少し低調でした。というのもセミナーを開催しなかったからです。 要因としては... -
思っていた独立後と良くも悪くも違っていい
独立前は独立後のことをあれこれと想像していました。不安も期待もあり、どちらかというと不安のほうがかなり大きかったですが。 こうありたい、こうあってくれと切望したこともありますが思っていたのと良くも悪くも違う独立後になっています。 思ってい...
1