こんにちは、京都の所属税理士takasago(@co_develop)です。
正社員として働きながらブログを曲がりなりにも毎日継続してきて、幾度となくピンチはありました。
俗にいう税理士業界の繁忙期にはかなりピンチで睡眠時間を削るという暴挙に及んだことも一回や二回ではありません。
また、体調不良の際にはパソコンの前に座ってというのもシンドい時があり、そこは気合で、と言いたいところですが、気合というよりぼくなりの心がけをお伝えしておきます。
まずあきらめる
書くのをあきらめると、継続できませんので(笑)。
書くのをあきらめるのではなく、書く内容をあきらめることをオススメします。
というのも、税理士という職業柄か税務記事を書く機会があるのですが、税務記事を書くのは正直かなり時間がかかります。
調べ物をしたり、表現を考え直したりと本心から書きたいと思う記事よりも相当に時間がかかります。
今日であればブログ記事ですが、ブログに関するコトや独立に関するコトは普段から意識したり考えているコト、やってみたことをアウトプットするという性質があるので、書いていても楽しい気持ちが大きいです。
一方の税務記事になると、漢字も多いですし、改正項目とかだとかなり気を使います。間違ったことを書くわけにもいかないので。
体調が悪いときにはぼくの場合は税務記事を書くのを見送って、手が進みやすい、書いていて楽しいとおもえる記事を選択するようにしています。
要は、税務記事を書くのをあきらめる、というのがポイントです。
ひとつ諦められるだけでも精神的には少しラクです。
毎日書いていると、苦しみと楽しみとが織り交ざってマーブル模様というか複雑な精神状態に陥ることがあります。
書かなければいけない?
↓
本当に書かなければいけない?
↓
書けなかったら誰かに怒られるか?
↓
怒られないけどそのまま書けなくなるんじゃないか?
↓
あーどうしよう
↓
でも楽しいこともあるよね
といった具合です。
特にぼくの場合は昼間に仕事があります。当然のことながら昼間の仕事の良しあしによっては、ブログを書くモチベーションが大きく左右されることがあります。
これが不思議なモノで
イイことがある→いい気分のまま過ごしたい
ワルイことがある→書いて発散
というのが今のところのぼくのブログを書くモチベーションへの影響の仕方です。
通常だとイイことがあると書きたくなって、ワルイことがあると書きたくなくなる、と思われるかもしれませんが、ぼくの場合は逆。
書いて発散していることもあるのかなと思う次第です。
先日、創業塾でご一緒させていただいた陶芸家さんが「土がストレスを吸ってくれる」と仰っていましたが、ぼくの場合は「ブログがストレスを吸ってくれる」のかもしれません。
まあ比較的好き放題書いてますのでそれもあり得るかなと(笑)
とにかく早く寝て、朝書く
最近のぼくのブログを書く習慣というか流れは、朝早く起きて書く、というスタイルです。
一日の流れでいうと
朝5時ごろ起床、ブログを書く、出勤、仕事しつつネタ探し、帰宅、ブログのタイトル挙げ、就寝
というのが大まかな流れです。
ポイントは就寝前にブログのタイトル挙げをしておくこと。(理論暗記みたいでイヤですね(笑))
一応、ホワイトカラーと呼ばれる職種で、肉体労働ではなく、脳みそを使う仕事をしていますので、帰宅するとあまり何も考えたくない、というのが正直なところです。
ブログを書くことに対するエネルギーは想像以上に必要なので、帰宅後はブログを書くことはあきらめてタイトルと見出し、アイキャッチ画像までを作成し寝ます。
朝起きれば脳みそは一番フレッシュな状態ですから、よほど見出しやタイトルに不具合がなければ1時間半ぐらいで一気に書き上げます。
内容にもよりますが、おおまかに2,000文字が目標という感じです。
また、以前は7時半にWordPressの予約投稿を設定していたのですが、時々うまく投稿されていないことがあり、投稿されていないと結構焦るので、最近は書き上げてチェックしたらその時にサッと投稿するようにしています。
ブログが続かない方からたまにご相談を受けると、完璧にしたいから投稿できない、というお悩みをお持ちの方がいらっしゃいます。
でも、書くのも自分でチェックするのも自分で、ブログの内容は正解というのがないモノなので、考えすぎも良くないかなと。(税務記事とかはアレですからね)
もちろん誤字脱字には極力気を付けていますが、それでも時々誤字脱字があります。
もうそれは気が付いたときに直せばイイという半分あきらめ、半分強気のマインドでブログを投稿しています。
完璧を求めすぎるとブログなんかハッキリ言って書けないです。
ほどほどでもイイのかなとぼく自身は考えています。ブログの目的にもよりますが。
まとめ
ブログを毎日継続するのはやはり結構大変です。
それなりに時間もかかりますし、プレッシャーだってもちろんあります。
でも、楽しみに読んでくれる人がいる、と思えるだけでうれしいですし、何より自分自身が文章を書くというクリエイティブな活動を継続できているのが楽しいと思えるので、今後もコツコツと続けていきます。