最大瞬間風速に頼らないブログ運営を目指す

継続して読んでもらうために

おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。

先日、突如としてこのブログの特定の記事のPV(ページビュー)が上がり何事かと驚いたのですが、どうやらGoogleの記事一覧で紹介されたようです。

いわゆるGoogle砲というものです。

多くの方の目に触れる機会があって嬉しく思いますが、そこに頼らないブログ運営を目指していきたいところです。

 

目次

Google砲の仕組み

Google砲というのはこんな感じでGoogleアプリやChromeを開くと表示される記事として紹介されている状態を言います。

 

このニュースフィードの部分はスマホでの検索結果や自分が興味がある分野を選んでおくとそれに合致するであろう、いわゆるお勧めの記事として紹介される仕組みです。

 

今回紹介されたのはこちらの記事。

税理士試験ラスト ここから本番までに注意したいこと

 

おそらくですが税理士試験の受験生に多く見ていただけたのだと思います。

 

PV数でいうとこんな感じの推移です。ヘタをすると月間のPV数の半分近くをこの1記事のみで達成しています。

PV数

 

多くの方に読んでいただき受験生の参考になればいいなぁという気持ちで書きましたので、その目的は達成されたと見て良いでしょう。

 

普段は300前後のPV数ですから一日で10倍近くのアクセスをいただきました。Google砲だったかどうかはGoogleSearchConsoleでもかくにんできます。

Google砲されるとディスカバーという枠ができます。

Discover

 

[box class=”box29″ title=”サービスメニューはこちら”]

[/box]

狙えるものでもなさそう

このGoogle砲によるPV数の最大瞬間風速の状態は実は初めてでした。

 

これまでブログを1000記事近く更新してきていますが初めての出来事だったので驚きとともに、またこんな風になるのかなと想像したりも正直しました。

 

いままでこんな風にGoogle砲を受けたことがなかったのですが、もし次を狙えるとしたらどんな風に書けばいいんだろうか、というふとした疑問が湧いてきたのも事実です。

 

これまたGoogleで調べてみたところ、タイムリーでありオーガニック(独自の記事)であり、読者に有益、といういくつかの条件を満たしている必要があるとのこと。

 

今回は税理士試験まであと2週間チョット、というところでのタイムリーさが評価されたのかもしれませんが、詳細なところは不明です。

 

Googleで調べてみても「狙える!」と書いてあるものもあればハッキリとは書いていないものもありますし、条件を満たせば紹介される可能性がある、ぐらいの認識でいます。

 

[list class=”li-check”]

  • セミナーのお知らせ
  • セミナー一覧はこちら
  • 8月22日(土)相続対策の提案はじめの一歩セミナー(オンライン)
  • 8月29日(土)相続実務セミナー(オンライン)~相続税申告に一歩踏み出す~
  • セミナーに参加していただいたお客様の声

[/list]

継続して読んでいただけるように

少なくともこちらからお願いして紹介してもらうというシステムではありません。その点を考えると今後も変わらず継続して読んでいただけるようにコツコツやっていくしかないのかなと。

 

ぼく自身はあまりトレンドを追いかけていないというか、例えば話題になった持続化給付金の件とかはほとんど記事にしていません。

 

また、芸能人や有名人の脱税についても書いたりしていないのは、記事にするには事実関係が不明なことも多く、推測でしか書けない部分が多いからです。

 

それを書くと要はゴシップネタのように感じてしまう自分がいます。(このようなトレンドを書いている方がどうこうという訳ではなく自分自身がそう感じてしまうというだけです)

 

ぼく自身はこう考えていますという自分の考え方やスタンス、何かを解決する方法、そういうものを今後も継続して記事にしていきます。



まとめ

今回Google砲をしていただいて嬉しくもありますが、これに頼ってはいけないなぁとしみじみPV数の遷移を見ていると感じます。

自分のビジネスも最大瞬間風速に頼らないようにコントロールしていきたいところです。

 

もし記事を読んで「役に立った!」「おもしろかった!」と感じていただけたなら、とても嬉しいです。

下のリンクを踏んでからお買い物していただくと、ぼくにジュース代ほどが入ります、もっと嬉しい。

※カツラなど目につくやもしれませんが、もし買っていただいたらかぶります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次