コーディングは試行錯誤の連続 プロゲート編②

try

qimono / Pixabay

コーディング、コツコツ続けています。

今はプロゲートのHTML/CSSレッスン「中級」に挑戦しています。

失敗の連続

昨日の朝、5時15分に起床して、

ポチっとパソコンを起動して、

おもむろにプロゲートを始めました。

カタカタと入力をしてレッスンをこなしていこうとしましたが、、、

???

となりました。

指示された通りにコーディングしたつもりが、

エラーとなりました。

朝早くだからだ、と変な言い訳をしつつ

どこが間違っているのかじっくり見て

それでもわからなければリセット。

試行錯誤の連続です。

ひさびさに脳みそをフル回転させている感覚に。

それがまた良かったりも(笑)

朝から「んがんが」言いながらも

なんとか1時間半ほどを勉強にあてることができました。

中級編も77%までこなせましたので、バシバシやっていきます(`・ω・´)b

毎日やるのがいいのか、どうなのか

そこである疑問が。

コーディングの勉強はもちろんなのですが

頻度はどれくらいなのがいいのか?

多分ですが、毎日やったほうがよさそうです。

というのも普段は税理士としての仕事をやっていますので、

コーディングを忘れようと思えば、いくらでも忘れられます。

ここはひとつ、意識していかなければ。

鉄は熱いうちに打てといいますが、

コーディングは毎日打てとなりそうです。

確定申告もカタがついたところですし、

毎日1時間半はコーディングを学ぶことにしました。

平日は1時間半×5日間=7.5時間

休日は3時間×2日間=6時間

一週間で13.5時間ですので、ひと月でおよそ13.5時間×4週間=54時間です。

税理士試験の受験をしていた時よりも時間は少なくなりますが、

少なくともこうして言語化しておくことで、一定の圧を自分にかけることができます。

ブログも毎日更新していますし。

好きなのは

ここまでコーディングをはじめて少しの日数ですが、

もう一つ気づいたことが。

どちらかというと得意、好きなのがCSSということ。

何となくですが、HTMLを書いて、CSSを書いていくと

ドンドンと形になっていくのがわたしには良いようです。

まだまだ素人ですが、ウェブサイト創ってるな、そんな気分です。

だいぶ楽しくやってます。

独学のひとは、どっちが得意とか不得意とか、

好きとか嫌いとか、あるんですかね。

楽しいうちにドンドン自分の習慣にはめ込んでいこうかと。

まとめ

HTML/CSSの中級編から

有料プランになるとのことでしたが、迷いなく有料になりました(笑)

月額980円で学び放題は、非常に意義があるかと。

久しぶりの自己投資、満喫しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次