ブログメンテナンスと事務所HPのテコ入れ

メンテナンス

メンテナンス

こんにちは、京都の所属税理士takasago(@co_develop)です。

今日はブログメンテナンスと事務所HPのテコ入れの作業日でして、さきほどまでポチポチと悪戦苦闘しておりました。

悩みどころとメンテした部分をご報告がてらアウトプットします。

目次

ブログメンテ

ぼくのこのブログのトップページの構成としては、記事紹介が10記事で、サイドバーにカテゴリー、検索などが配置されています。

 

なるべくコンパクトにと思っていまして、記事下、いわゆるフッターエリアについては今まで基本的に何も表示させていませんでした。

 

一方で、どのようなワードで検索されたかもわかるようになっておりまして、記事を探しにくいのかもしれないな、と少し思うことがありまして、サイドバーに記事タグを設置してみました。

 

記事タグは、ブログの記事ごとに設定できるもので、いわばフダのようなもの。カテゴリーはかごのようなものとお考え下さい。

 

記事タグを設定しておけば検索するよりも記事を探しやすく、またサイト内での遷移もしやすかと思います。

 

また記事の整理としてもカテゴリーと記事タグの二つで、より整理整頓出来て、読者も分かりやすいかなと。

 

いままで何でタグを設定していなかったのか(笑)

読者の方の利便性が向上すれば幸いです。

事務所HP:カラーパターンに悩む

当ブログのメンテナンスと同じく、並行作業として事務所HPも作成していますが、ここでひとつ悩み事が。。。

 

それはウェブサイトのカラーパターン、配色をどのようにしていけばいいのか、ということ。

 

ぼく自身はデザインの勉強もしたことがなく、かといって絵をかくのが得意というワケでもなく。

当ブログはWordPressテーマのSANGOにおんぶにだっこなので(笑)

 

考えるべきは、

税理士事務所のHPとしての業務内容

当ブログとの色味が似ている

ということで、さらに配色パターンを考えていく必要が。

 

税理士事務所のHPなので一応知的というか落ち着いた雰囲気を醸しつつというところで。

 

Webサイトの配色についてのサイトを見たり、また自分自身が好きな色なんかもイメージしつつ、どんな風にしたらよいか。考えつつも答えはでません(笑)

 

こういうのはコンサルティングを受けたり、アドバイスを受けたりしたほうがいいんでしょうかね。

 

自分で作っているんでなんとなく愛着もあり、どうしたもんかなと。

事務所HPは触り始めるととにかくイロイロ気になってしまって、肝心の事務所の特徴や料金表、メニューの内容までたどり着かないので、ほどほどにしようと思っています。

 

自分で作っているのでいつでも変えれると言えば変えれますし。

まとめ

ブログのメンテナンスをしたり、事務所HPを作っていると自分がWordPressにどっぷりはまっているなと感じます。

このはまっている感じを大事にしつつ、もっと手を動かしていこうと思います。ブログメンテナンスや事務所HPをいじっていると楽しいのかかなり集中しており、勉強している時よりも時間が過ぎるのが速いです。

ブログ始めたころはこんなことになるとは想像もせず(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次