セミナーを企画して気が付いた。やっておいてよかったと思ったこと

セミナー企画

セミナー企画

髪は薄いが信頼は厚い、京都のひとり税理士ジンノです。

昨日はデスク仕事ばかり、というかパソコンでの仕事がメインの一日でした。

セミナーを企画してセミナーページを2本作り、リリースしたわけですが、セミナーを企画してアップするときに改めてブログをやっていて、WordPressをやっていて良かったなと思ったのでそれをお伝えします。

 

目次

WordPressへの慣れ

当ブログはWordPressで運営しています。

ぼく自身はWordPressの「わ」の字も知らず、完全に勢いだけでブログをはじめたのが2017年11月11日。

 

サーバーもドメインも何にも分かりませんでした(笑)

 

でもこの本を片手にえっちらおっちら取り合えず始めてみたわけです。

[amazonjs asin=”4295000795″ locale=”JP” title=”いちばんやさしいWordPressの教本第3版 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 (「いちばんやさしい教本」)”]

 

この本とパソコンとクレジットカードがあれば形にできるところまでぼくの場合は一日仕事でしたがやることができました。

 

パソコンにもっと慣れている方やホームページ作成に慣れている方の場合はもっとサクサク作れるのでしょうが、税理士あがりのぼくでも作ることができたわけです。

要はやるかやらないか、ということです。

 

ブログについても事務所のHPについてもWordPressで構築していますが未だにHTMLとかCSSとかよくわからない部分もありますが自分の手を動かし、分からないことがあれば調べて、Web上に自分のメディアを作ることができます。

 

まだまだつたない部分もあるかと思いますが、ブログを毎日更新しアップデートしてきたことと、WordPressの有料テーマのおかげです。

 

そしてこの作業を年明け独立してからやっていたら、果たしていつ自分のメディア=いわゆるオウンドメディアを作ることができただろうかと考えてしまいました。

多分、年明けからはじめていても今と同じクオリティのものは出来ていなかっただろうな、と思うわけです。

 

WordPressさまさまですね。今の運営のスムーズさは有料テーマに負うところが大きいのですが、それでもブログを続けてきたことの副次的効果が得られています。

 

事務所のHPを作って、またブログを毎日更新しているとある程度目にしていただく機会もあり、また実際に名刺交換をしてお目にかかった方はご興味があれば覗いてもらえます。

そのあたりの効果というのはセミナーでぜひお話しできればいいかなと思っています。

セミナーインフォメーション

 

何はともあれ独立前からブログを続けて、事務所HPを独立後すぐにアップできると、営業面としてもセミナーを企画して発信する場としても有効だとぼくは感じています。

 

今まで10年間、税理士試験の勉強しかしてこなかったので余計にかもしれませんが、時間をかけてブログを続けて良かったなと思っていますし、開業税理士としての違いであり強みなのかなと。

 

[box class=”box29″ title=”サービスメニューはこちら”]

[/box]

企画しても発信できなければ意味がない

セミナーを企画すると決めなければいけないコト、やらなければいけないことはたくさんあります。

 

[list class=”li-check”]

  • セミナーの内容を考える
  • マインドマップでアウトラインを作る
  • PowerPointでスライドを作る
  • 喋る練習をする
  • 値段を決める
  • 日程を決める
  • 問い合わせページを作る
  • お申込み応対する
  • 集客を考える

[/list]

ザっと上げただけでもこれぐらいあります。

 

そうなるとやはり労力がかかっていますし来てほしいなと思うわけです。

であればどのように集客するか、興味のある人にセミナーの情報が届くか、というのは考えていかなければなりません。

 

この時、オウンドメディアがあるのとないのとでは雲泥の差になります。

またブログについても続けていたからこその読者の数もジワジワと増えてきていて、身にしていただく機会というのが多くなってきています。

 

セミナーの情報を固定ページに入力して体裁を整え、アップするだけで24時間ぼくの代わりに宣伝してくれるわけですし、興味がある人に届く可能性はグッと高まります。

 

WordPressの運営と言ってもコストは月で言うとサーバー代ぐらいのものであとは自分自身にWebページをアップする時間と労力があればできます。

 

WordPressは本当によくできたシステムで有料テーマも初心者に優しい作りになっていますから、ブログだけではなくWordPressでのWebサイト構築もぜひ体験してみてもらえればと思います。

HTMLとCSSなどプログラミング系の知識があればもっと楽しめるのでしょうが、いまは挫折中です(笑)

 

それでもここまでできるんだと感じてもらって一歩踏み出してもらえればうれしく思います。

まとめ

ブログの更新を続けていると自然とWordPressにも興味がわいてきて、いろいろと調べるようになりました。その流れで事務所HPをWordPressで作ってみようという意欲がわいたのも事実です。

何よりのれん分けもなくゼロベースでの独立ですから、出来ることはとにかくやってみようという気持ちがそうさせていたのかもしれません。

営業ツールのひとつとして今を生きる税理士にもWordPressは有効かなとぼくは思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次