おはようございます、京都のひとり税理士ジンノです。
ブログをやってはや1年半ほどですが、独立して以来、随分と助けられているなと感じています。
というのも、ブログや事務所HPなどのWebサイトは24時間365日、ぼくの代わりに営業をしてくれているからです。
この記事では士業の方でブログをやろうか迷っている方、事務所HPを作ろうか迷っている方に向けて、こんなメリット・デメリットがありますよということをお伝えします。
読み終えたら、この休みの期間にブログを始めたくなる、かも(笑)
24時間365日営業は大変だ
今この記事を読んでいる方は24時間勤務、経験されたことはありますでしょうか?
ぼく自身は税理士事務所に勤務する前は4年間、医療法人で医療事務をやっていまして、その時期に事務当直、というモノを経験しています。
夜中や休日に具合が悪くなった時に病院に行くといるあの事務員さんですね。
当直勤務がある時は、朝9時に出勤して夕方17時半まで通常勤務、17時半から次の日の朝9時までが当直業務となります。
まあ簡単に言うと24時間連続勤務ですね。病院自体が2次救急の医療法人でしたのでそもそも24時間営業です。
業務の内容としては昼間勤務分の残業をしつつ、電話対応、患者さん対応、診療報酬計算(未収防止のため預かりではなくその場で計算し精算してました)、院内見回り、など。
寝る時間あるの?という率直な疑問があるかと思いますが、正直その日の忙しさによります。基本は事務員さんがひとりです。
週末や休日はやはり忙しいですし、整形外科とか泌尿器科とか普段当直帯であまりやっていない科があると問い合わせもバンバン来ますし、正直寝れません。
循環器内科と脳外科も常に受け入れている状態でしたから緊急のオペやカテーテル検査なども日常茶飯事で、当たり前かもですがぐっすり寝れた経験はありません。
そもそも病院宛の電話が鳴ったらファーストでとる必要があるので、眠るというより横になっていた、そんな感じです。
法人税法の受験真っただ中でしたし、コッソリと理論回したりというのはやっていましたね。
ココまで書くとやはり24時間勤務は大変です。ぼくも今後は難しいかなと感じています。
でも独立して以来、営業のチャンスは増やしたいので可能かなぎり営業はしたいというのがホンネでして(笑)
ぼくがブログやWebサイトに力を入れているのは、ぼくの代わりに24時間営業をしてくれるから、というのを大きなメリットと感じているからです。
実際、ブログを読んでいただいている方からセミナーの申し込みがぼくが寝ている時間にもあります。今回募集中の東京開催分のセミナーでもそうです。
また朝起きたらパソコンを起動して昨日のPV数をチェックしたりするのですが、朝起きた時点で既に今日のPVがついています。
朝から何百もあるわけではないのですが、文句も言わずに稼働してくれているブログやWebサイトが愛おしいですね(笑)
当直勤務しているとき、かなり忙しいと横になれないとブーブー言ってましたから、そういう意味で非常に忠実です。
特にブログについては読みたいときに読んでもらえればよいかなと思っているので、プッシュ型営業ではなくプル型営業です。
プル型営業をやる上で大切なのが積み重ねと更新頻度であるのは間違いないでしょう。これを維持するのが大変というのはご承知のとおりですが(笑)
- セミナーのお知らせ
- セミナー一覧はこちら
- 近日開催予定セミナー
- 5/25 相続実務セミナー@大阪 (定員5 残席5)
- 6/8 酒税セミナー@名古屋 (定員7 残席5)
- 7/4 相続実務&ブログセミナー@東京 (定員5 満席となりました!)
- 7/5 相続実務&ブログセミナー@東京 (定員7 残席4です!)
- セミナーに参加していただいたお客様の声
[/list]
ブログ・Webサイトの運営も大変だ
ブログやWebサイトの運営を毎日やっていると大変じゃないですか?とたまにマジ顔で聞かれることがあります。
ハッキリ言いましょう、そりゃ大変ですよ(笑)
どんな部分が大変かザっと上げてみると
[list class=”li-niku”]
- ブログを書くのに時間がかかる
- ネタ探しに苦労するときがある
- モチベーション的に書きたくないときがある
- 暇だと思われる
- 成果が出るまで時間がかかる
- 成果を実感しにくい
- おカネが目的だと続けにくい
[/list]
これはデメリットかなと思います。
毎日続けようと思う反面、あーっだるい!と思うときも正直に言うとあります。
1年半でそう思うわけですから、3年、5年、10年やっているとこのあたりの感覚はなくなってくるんでしょうか。
ぼく自身は多分なくならないかなと(笑)
ブログを書くのだって手が進むときは1時間ぐらいでサッと書けるときもありますが、大体平均すると2時間は書いてしまいます。
さらに平日毎日じゃなくて毎日なので、記事を書き溜めるということも容易ではなく、常にブログで何を書こうかなというのが頭の片隅にあり、ブログに支配されているというか(笑)
ブログを書いてすぐに読まれるようになるスーパーブロガーやアフィリエイターもいますが、多くのブロガーが成果を感じる前に辞めてしまいます。
大変なことも正直たくさんありますが、じゃあ何で続けているのかというと、このような大変さを補って余りあるモノがあるからなんですね。
今は開業しておよそ4ヵ月でまだまだ目立てていないですし、お仕事の総量という意味でも勤務時代よりも少ないです。
ぼくにとってのブログは、そのお仕事を増やすための営業ツールとしての位置づけもあります。
ブログを続けることで得られるものが多分まだたくさんあるでしょう。やってみないと感じることができないメリットというのももちろんあるので、迷っているならやってみればいいんじゃない?と思うわけです。
ご自身にフィットするかどうかはやってみなければ分かりませんし、ぼく自身も最初はコレだけ続けることができるとは夢にも思っていませんでした。
今は自分の分身というか考えを自分の代わりに伝えて届けてくれる営業ツールとしての役割もブログに持たせています。
ブログ単体で稼げているかというと大したことはないでしょうが、副次的に得られるものがたくさんあります。
この連休中にブログを始めてみるのも良いかなと思いますよ。
- セミナーのお知らせ
- セミナー一覧はこちら
- 近日開催予定セミナー
- 5/25 相続実務セミナー@大阪 (定員5 残席5)
- 6/8 酒税セミナー@名古屋 (定員7 残席5)
- 7/4 相続実務&ブログセミナー@東京 (定員5 満席となりました!)
- 7/5 相続実務&ブログセミナー@東京 (定員7 残席4です!)
- セミナーに参加していただいたお客様の声
[/list]
まとめ
[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
- 人間の24時間営業は大変だがブログ・Webサイトは文句も言わずにやってくれる
- 成果を感じるまでは時間がかかるかもしれないが、やってみる価値はある
- 何が自分にフィットするかは正直誰にも分からない
[/list]
ということを今回の記事では感じてもらえたのではないでしょうか。
鉄は熱いうちに打てと申しますが、ブログも独立も勢いでやって身としては身に沁みます(笑)
士業さん向けにWordPressの開設や運営のセミナーをやってほしいというお声を以前頂戴したので、この連休中に考えてみます。