おはようございます、京都のひとり税理士ジンノです。
同業者の方と集まったりすると、ブログをやっているかどうか話題になることがあります。
毎日じゃなくてもやっておられたりすると基本的にフォローするのですが、更新頻度がわからないと毎日Webサイトを見に行くのは結構手間です。
ぼくは独立前からRSSリーダーのInoreaderを使っていますので、今日はInoreaderの使い方を簡単にご説明します。
登録は無料、更新に合わせて未読の記事がフィードされます
RSSリーダーとは、簡単にいうと「更新情報のお知らせ」ということのようです。
詳しい用語の意味はわかりませんが、要はお役立ちツールということです(笑)
RSSリーダーには有名どころでFeedlyとInoreaderがあるのですが、ぼくはInoreaderを使っています。
RSSリーダーを使ってブログ記事を読むと画像が省略されることも多いのですが、InoreaderだとよりWebサイトで見たときのブログ記事の雰囲気を味わえるかなと思っているからです。
個人的な好みで使っているので、実際に使ってみてしっくりくる方を選べば良いかなと思います。
「Inoreader」と検索してもらえればサイトが出てきますので、登録に進みましょう。
何のキャラかは分かりません、若干スポン〇ボブっぽいですが。
Googleのアカウントがあれば、サクッと登録できます。あとは自分がチェックしたいWebサイトを登録していけば完了です。
試しに自分のブログを登録してみます。
左上の黄色枠のところに登録したいWebサイトのURLを入れて、フィードを追加をクリックすると、登録したいブログのWebサイトが表示されます。
黄色枠内の右下の+マークをクリックすると登録完了です。簡単ですね。
左端のところに登録されたのが分かります。
頻繁に更新されている場合には最大で20記事までフィードされて登録されるようです。
ブログ記事が更新されると通知がきますので、手軽に読むことができます。
Webサイトの登録自体はパソコンでやったほうがサクッとできる印象です。
スマホアプリもありますが、ぼく自身は登録はPCから登録しています。
記事がアップされてからタイムラグはありますが、それでも10分ぐらいの印象です。
購読したいWebサイトをまとめてフォルダにすることもできます。
購読アイテムの線の右端にマウスを近づけると歯車マークが出てきますので、それを右クリックしてフォルダーを追加を選択するとフォルダを作成できます。
また未読だけの記事をピックアップすることができるので、スキマ時間にサクッと読むことが多いかなと。
定期的に読んでいないと、とんでもない量の更新情報が届きますので、こまめに読むようにはしています。
もし購読登録がうまくいかなかったら
先日、Inoreaderの話題になったときに、◯◯さんのブログサイトの登録ができない、というお悩みを耳にしました。
登録するときはWebサイトのURLを登録すれば大概事足りますが、検索で上がってこない場合もあります。
そういうときは、登録したいWebサイトのURLの後ろに/feed/を付け加えてみましょう。
ぼくはこれで基本的に解決しているのでお試しあれ。
[list class=”li-check”]
- セミナーのお知らせ
- セミナー一覧はこちら
- 近日開催予定セミナー
- 6/8 酒税セミナー@名古屋 (定員7 残席2です!)
- 7/4 相続実務&ブログセミナー@東京 (定員5 満席となりました!)
- 7/5 相続実務&ブログセミナー@東京 (定員7 残席3です!)
- セミナーに参加していただいたお客様の声
[/list]
同業他者のブログを読む理由
同業他者のブログを読むことは独立以前からやっていました。
特にブログを書き始めてからは、毎日のように税理士さんがやっているブログを読むようにしています。
それには3つの理由があります。
[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
- 自分が知らない税金のことなどを知れる
- 同業他者のブログとの違いを意識できる
- 業界のトレンドを知れる[/list]
ということが挙げられます¥。
自分が知らない税金のことなどを知れる
税理士さんそれぞれで得意な分野が異なります。
みなさんが得意なこと、シェアしたいことをブログにしてくださるので、ぼく自身が学びの機会になっています。
やはりひとりでやっていると、情報収集の方向性というのが凝り固まりがちなので、いろんな人のいろんな意見を仕入れるためにも同業他者のブログを読んでいます。
同業他者のブログとの違いを意識できる
自分が書くだけだとやっぱり独りよがりになっていないか、ぼくは気になります。
他の税理士さんとの違いが出せているか、自分のことを見直すためにも他の方のブログを読むことはとてもいいと思っています。
被らないようにという思いと、自分のことを見直す良い機会になるかなと。
業界のトレンドを知れる
単純に業界のトレンドを知ることができます。
旬のネタをブログ記事にする方も多いですし、ぼく自身も多少なりともそういうつもりがあります。
ブログで知った旬の話題なんかもありますし、取り残されないようにと思うとやはり情報収集は必要です。
[list class=”li-check”]
- セミナーのお知らせ
- セミナー一覧はこちら
- 近日開催予定セミナー
- 6/8 酒税セミナー@名古屋 (定員7 残席2です!)
- 7/4 相続実務&ブログセミナー@東京 (定員5 満席となりました!)
- 7/5 相続実務&ブログセミナー@東京 (定員7 残席3です!)
- セミナーに参加していただいたお客様の声
[/list]
まとめ
ブログサイトをInoreaderに登録していると寂しく感じることもあります。
それは更新が途絶えてしまったブログに気づいてしまうことです。
毎日続けることの大変さを実感するとともに、何かいい方法はないかなと感じる次第でもあります。
まぁ精神論的な話になりがちなんですが、仕組みづくりも大切かなと普段から感じているので。