ふと考える自分にとってのブログの位置づけ

立ち位置を確認

立ち位置を確認

おはようございます、京都のひとり税理士ジンノです。

昨日から東京でセミナーを開催しており、今日の午後にセミナーを開催したら懇親会をして帰京します。

ブログをやっているからこそセミナーで実際にブログを読んでいただいている方と出会えるという嬉しい体験ができるのは、やはりブログ冥利に尽きるのかなと。

自分にとってのブログの立ち位置を考えてみます。

 

目次

セミナーを開催して気が付くブログの良さ

昨日のセミナーでは、独立している税理士さん、独立直後の方、独立直前の方、税理士登録直前の方など、様々な立場の方がいらっしゃっていました。

 

みなさんはじめてお目にかかる方でしたがぼくのことをブログを通じて知ってくださっていた方ばかりで、いろんなご縁があるなぁと改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

 

ブログをやっていなければ間違いなくお目にかかれなかった方ばかりです。一方でブログをコツコツやっていると感じるのがやはり孤独感はあるということ。

 

普段からガンガン、東京などでセミナーをしているわけではないのでブログを読んでいますと実際に言っていただく機会というのは多くはありません。

 

多少のPV数はあっても相手の顔は見えていないわけですが、その相手の顔をいかに想像してブログを書くかはあまり意識できていなかったかなぁと。

 

誰のためのブログかはやはり意識しておく必要はあります。

読んでくださる方のため?自分のため?売上のため?出会いのため?

もしブログを始めているならば立ち止まって考える機会があるといいでしょうね。

 

セミナーでもお伝えしているのですが、ブログ単体からの収益、いわゆるアフィリエイトだけを目指すとやはりテクニック的なハードルも高く、モチベーションは次第に落ちていきます。

 

ブログを書くことで得られることを自分自身で棚卸して、なぜ書くのか、なぜこの更新頻度なのか、なぜを自分自身に問いかける機会を持ちたいなとぼく自身も感じています。

 

メルマガの登録はこちらから(毎日21時配信予定)

ゼロスタート税理士の営業力向上委員会

[list class=”li-check”]

  • セミナーのお知らせ
  • セミナー一覧はこちら
  • 近日開催予定セミナー
  • 8/10 ブログ/独立セミナー@大阪(定員7 残席5です
  • 8/24 相続実務セミナー@大阪 (定員5 残席4です
  • セミナーに参加していただいたお客様の声

[/list]

ブログはボランティアなのか?

一方で先日、こんなことを言われました。

相手に悪意はないんでしょうが、ブログを書く士業さんにはこういう考え方をするひともいる、ということを知っておいてほしいので心を鬼にしてシェアします。

 

ぼくは名刺にブログのアドレスを入れているのですが、名刺交換した際にブログの話になりました。

 

先方は大手企業の経理部に転職したいAさん(今は中小企業の営業マン、税理士試験は簿記論と財務諸表論を大学在学中に取得)で、ゆくゆくは税理士を目指したいと。

Aさんは税理士に会うのも初めてだったらしく、猛烈にクレクレな感じでした。

 

質問を要約すると

[list class=”li-check”]

  • 勤務税理士だとお給料はどれくらいですか
  • ゼロベースでよく独立しましたね
  • 法人税法が受からなくて困ってます
  • 営業苦手なんで税理士になって申告書だけ作ってたいんですよね
  • どこかいい税理士事務所知りませんか?

[/list]

この内容を聞きながらぼくはうっすら微笑んでいたんです。というかほぼ白目です。

 

んーまあ、こんなやつもおるかと思ってサラッと流していたんですが、時間も押していたので最後に「ブログに書いてることもあるのでもしよかったら読んでくださいね」とお伝えしたところ、

「ブログって無料の情報で要はボランティアですよね?信用してないので読みません」と。

 

ここまではっきり言われたのは初めてでした(笑)

 

時間返せこのハゲ!(注 Aさんはハゲてはいません(笑))と酔った勢いで言ったとか言わなかったとか。

 

ぼくにはイヤなことは酒で洗い流す習性があるのですが、Aさんの言葉「ブログってボランティアですよね」がどうも洗い残せず心に残っていました。

 

ブログって何のために書くのかなと。ぼくの場合は顧客や見込み客のためでもありますが、自分のためでもあります。

 

ブログを書いて情報発信するためには、いろんなことをインプットして自分の中で他人に伝えられるようになるまで情報をこねる必要があります。

 

今日のような記事はまぁアレですが、税務記事やなんかは特にそうでしょう。

 

自分がブログを通じて情報発信をすることで、インプットする力、書く力、伝える力が養われるのかなと。

 

ボランティア、奉仕活動は滅私が重要です、他人のために誰かのために、というのがファーストです。

でもぼくにとってのブログは読んでくださる方のためでもあり、自分のためでもあるので、ボランティアではないよなと。

 

なによりぼくはブログを書くのが好きです。大変なことももちろんありますが、自分に合っていたんだなと今更になって感じるところです。

 

メルマガの登録はこちらから(毎日21時配信予定)

ゼロスタート税理士の営業力向上委員会

[list class=”li-check”]

  • セミナーのお知らせ
  • セミナー一覧はこちら
  • 近日開催予定セミナー
  • 8/10 ブログ/独立セミナー@大阪(定員7 残席5です
  • 8/24 相続実務セミナー@大阪 (定員5 残席4です
  • セミナーに参加していただいたお客様の声

[/list]

まとめ

昨日はとある税理士さんの事務所にお邪魔するという貴重な経験がありました。

執筆された書籍や雑誌、盾?なんかがおいてあり、とってもうらやましく思いました(笑)

ぼくもまだまだ頑張らなきゃなと改めて感じた次第です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次