会社の名前を説明するという中身のないハナシ

狸の置物

狸の置物

おはようございます、合同会社ぽんぽこの代表社員ジンノです。

大事なコトなのでもう一度言います。合同会社ぽんぽこの代表社員ジンノです。

はい、もうみなさん覚えましたね?

 

先日、会社を作りました。名前にとても悩んだんですね。とてもとても悩みました。

そして気が付きました、これが生みの苦しみかと。わが子に名前を付けるとき世の親御さんはこれほどまでに悩むのかと。

今日は会社の名前をどんな風につけたか説明します。中身のないハナシなので興味ない人は飛ばしてください。

 

目次

会社の名前候補と却下の理由

夏ごろから会社を作って税理士業以外の部分はそちらで、と考えていました。

 

税理士業以外と言っても例えば多いのが会計法人を作る、というのが税理士さんだと比較的多いパターンかなと。

記帳代行など会計業務については法人で、税務については税理士個人で、という個人事業主の税理士さんも割とよく聞きます。

 

ぼくの場合は会計業務がほとんどない(幸か不幸か)ので、税務が多いといえば多い(売上比率でいうと相続が多い)のですが、セミナーをやったりしていますのでそれは法人でと考えていました。

 

法人を作ってどんな売り上げを目指すのかは人それぞれでよい(資格士業としての制限を受けない限りで)と思います。

ただ作ってみて思うのが、せっかく作ったんだから利益出したいなという欲があるのも事実。Web系の仕事をちょっと頑張りたいなと考えています。

 

法人を作るのはいいモノの名前どうすんべ、というそこ決まんないと次行けないぞ、という状態に陥ってしまい、結局10月になってしまったわけですが。

 

法人の名前を付けたことがないので迷いました。いろんな候補もアリ、アドバイスもいただき、考えてみました。以下、その候補を却下になった理由とともに解説します。

 

合同会社 右肩上がり

第一候補は実はこの名前でした。かっこよくないですか?(自分で言うスタイル)

 

ただ、ぼく自身がなで肩であること、右肩下がりの時は強烈な皮肉になっている気がすること、などから第一候補としてしばらく保留となっていました。

 

右肩上がりにしてやるぞ、という気合は十分でしたが怖気づきました。

 

合同会社 若ハゲ

右ストレートすぎてコレもマズかろうと。

 

っていうか外で呼ばれた際に返事しづらいです。(何をいまさら感)

 

合同会社 WHG

国連のスゴイ機関(WTOとかWHO)とかに勘違いされたら困る。

 

WAKA HAGE という安易な感じがした。何よりパッと見てもよく分かんない。

 

合同会社 グラッツェ

ありがとう、という意味のイタリア語(Guratche)ですが、ドイツ語にするとハゲらしく。(Glatze

 

なんかあれじゃないですか、とりあえずハゲから離れようぜって思いました。

ヘタすると「ありがとうハゲ」になっちゃうし。(なりません)

 

合同会社 りんご

だれがどうみてもAppleにインスパイアされすぎててゼッタイ痛い奴だと思われる。色としては赤が好きなので割と前向きに考えたんですが。

 

そもそもアップル製品がものすごく大好きでたまらん、ということもなく。

強力なライバルである「りんごちゃん」が出てきたので却下。

 

[list class=”li-check”]

  • セミナーのお知らせ
  • セミナー一覧はこちら
  • 12月21日(土)ブログ/独立セミナー@大阪 (定員5 残席3)
  • 12月26日(木)自分で経理もくもく作業会@大阪 (定員4 残席4)
  • 12月28日(土)相続実務セミナー@大阪 (定員5 残席1)
  • セミナーに参加していただいたお客様の声

[/list]

名前に込めた願い(後付け)

結局のところ合同会社ぽんぽこになったわけですが、一応理由があります。後付けだろ、って思われても仕方ないのですが。

 

名前を考えるにあたって重要にしていたのは以下のようなことです。

[list class=”li-niku”]

  • ハゲから離れる
  • 覚えてもらいやすい
  • 縁起がいい

[/list]

 

あまり多くしすぎると多分決まらないのでこんなことを意識しながらふと考えたりして。

 

で、去年に信楽に行ったんですが(陶器市)そのときに狸の置物がとても縁起物で、利益がぽんぽこでます、というお話を現地の方に聞いたような記憶がよみがえり、結局は語感の良さから聞いたら忘れないだろうなと。

 

利益がポンポコ出るようにお手伝いしますってなんかよくないですか?そう思うのはぼくだけ?

ぽんぽこから想起されるキャラクターは間違いなく狸だ。これもキャラクターとしていいとぼくは思っている。

 

一応狸の置物が縁起ものである理由をここに述べておくと八相縁起というそうです。

(身を守ってくれる笠、物事をしっかりと見る目、いつも微笑む口元、飲食に困らないように徳が積めるように徳利、世渡りと信用の帳面、お金に困らないように金袋、太い末広がりのしっぽ、安定したお腹)

みたいな感じらしいです。

 

これからもどうぞ、狸のジンノをどうぞご贔屓に。

 

[list class=”li-check”]

  • セミナーのお知らせ
  • セミナー一覧はこちら
  • 12月21日(土)ブログ/独立セミナー@大阪 (定員5 残席3)
  • 12月26日(木)自分で経理もくもく作業会@大阪 (定員4 残席4)
  • 12月28日(土)相続実務セミナー@大阪 (定員5 残席1)
  • セミナーに参加していただいたお客様の声

[/list]

まとめ

産みの苦しみというのをほとんどはじめて味わいました。何はともあれよかったかなと。

気に入らなくなれば変えればイイだけです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次