朝のルーティン・習慣づけもイロイロと試行錯誤が必要。簡単にはいかない

ルーティン

ルーティン

こんにちは、京都のひとり税理士ジンノ(@co_develop)です。

今朝は毎週の朝活がありましたが、普段は朝の動きというのをルーティンにしようと現在進行形で試行錯誤しています。

ルーティンづくりも楽じゃないなと。

 

目次

ルーティンを作ることで得られる効果

ルーティンというと思い出すのはラグビー選手の五郎丸選手でしょう。

試合中にボールを蹴る前に、「ニンニン」っていう感じのアレです。

 

ラグビー日本代表の活躍とともに五郎丸選手の仕草・挙動がかなり注目されたように思います。

 

通常の動きを定型化することで、今日の自分と調子のよい自分との違いや、コンディションを確認することでパフォーマンスを上げる

というのがアスリートがルーティンを取り入れる目的のようです。

 

かの有名なイチロー選手はそれこそたくさんのルーティンで今日の自分の状態を事細かく確認するとか。

 

ではしがないひとり税理士が朝起きた後の行動をルーティン化することで得られるものはなにか、パフォーマンスを最大化するコト?いえいえ、ぼくは単純にこう考えています。

 

誰も叱ってくれないから自分で決めておく!

ぼくにとってのルーティンはダラダラしないようにするため、自分を戒めておくために起きたらこうしよう!ということを何も考えずにできることがいいかなと考えています。

 

ルーティンとはいわば習慣化なのですが、習慣化はやはり難しいです。

特にぼくの場合は朝、愛され妻が起こしてくれるわけでもなく、自主的に起床する必要があります。

 

そうなると朝起きた後に何しようか考えるのがかなり憂鬱でもあり、決まっているとスムーズに事に取り組めるかなという魂胆があります。

 

およそ3週間で体得したルーティンはこちら。

起きる

スマホアラームのスヌーズをとめる

電気をつける

パソコンを付ける

電気ポットのスイッチを付ける

トイレに行く

歯を磨く

出来上がったお湯でお茶を作る

パソコンで自分の経理

ブログ書き始める

 

というのがぼくなりのルーティンです。

これを5時ごろの起床後、8時過ぎまでにブログを書き終えて一旦朝食へ。そのあとはタスクをコツコツとこなしていくわけです。

 

[box class=”box29″ title=”サービスメニューはこちら”]

[/box]

試して失敗したこと

いろいろと試して失敗したこともあります。

 

こたつで作業したこと。

→これは寒さからくるもので寒いし今日はコタツで!とやってみたら、見事に寝落ちしました(笑)

 

自分の経理をブログの後にしたこと。

→これは、頭の働き的に朝一番でブログをしてみたらどうなるか、という試しでした。結果としてぼく自身は、朝一番はポチポチと自分の経理をすることで脳の準備体操という順番に落ち着きました。

 

ベッドの中でノートパソコンを触ったこと。

→コレも寝落ちであえなく撃沈。

 

頭寒足熱ということで窓を開けてみた。

→風邪をひきそうになったので即中止。

 

着替えずに寝間着でパソコン

→なんか落ち着かず。

 

イロイロと試行錯誤してみるのが楽しくもあったので、一度はやってみてもイイかもしれませんね。

まとめ

確定申告もそうですが、外に出ていろんな方とお話する機会があります。

とくに若手税理士の置かれている状況とか、訪問監査するのは税理士じゃなくて担当者だとか、じゃあ税理士は何をしているの?とか。

おハナシしつつ、自分とヨソの税理士さんとの違いをさり気なく出していけるようにハゲみます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次