東京セミナーレポート、そして次のセミナーへ

沖縄

沖縄

京都の若ハゲ税理士ジンノです。

ちょうど先週、2日間にわたりセミナーを東京でさせていただきました。

独立したてのぼくと状況が似ている方、相続に力を入れている方などなど、ご参加いただき誠にありがとうございました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。

終わってつかの間、楽しいオファーがきたのでまたお言葉に甘えて乗っかりました(笑)

東京セミナーのレポートと次のセミナーの告知をさせていただきます。

 

目次

東京セミナーレポート

東京にセミナーをしに行くのは当たり前ですがはじめてです。

というか遠征自体が初めてといっても過言ではない。(名古屋で酒税セミナーしてんじゃんというツッコミはナシです。アレはまた別)

 

完全に自分が主催で集客から告知、場所押さえ(初日はお言葉に甘えまくりました(笑))、懇親会の場所、泊まる場所、荷物、全部が全部、自分次第なわけです。

 

とてもいい経験になったのは言うまでもありません。

おかげさまで満員御礼で、初日も二日目も笑いあり学びありにできたのかなと、セミナーアンケートを読んでおりますとやはりうれしく思います。

お客様の声はこちらから

 

東京のセミナーを開催するにあたり一番考えたのが実は場所でした。

どこでやったほうがいいのかまったく土地勘がなく、かなり難渋したのは記憶に新しいです。

 

というのも東京と言っても広いですから、交通の便的に不便なところをチョイスしてしまうと参加者の方に申し訳ないなと。

 

初日は税理士さんの事務所を遠慮なく(笑)貸していただいたので良かったのですが、問題は二日目。悩んだ挙句、東京駅に近けりゃとりあえず大丈夫だろ、という浅い考えで銀座をチョイスしました。

 

銀座が広い、という認識がなく、着いてみれば目の前が築地本願寺。そうセミナー会場は銀座の端、ほぼ築地でした。

なんかすいません、という感じです。

 

セミナー自体はとりあえず滞りなく話したいことも話せましたし、よかったなと。

ただ東京は本当に人が多いし資源も多いなというのをひしひしと感じました。首都ですし当然なのかもしれませんが、来年オリンピックの時はもっとすごいんだろうなと。

 

[list class=”li-check”]

  • セミナーのお知らせ
  • セミナー一覧はこちら
  • 近日開催予定セミナー
  • 8/10 ブログ/独立セミナー@大阪 (定員7残席4
  • 8/24 相続実務セミナー@大阪 (定員5残席3
  • 11/2 相続実務セミナー@沖縄 (定員6残席4
  • セミナーに参加していただいたお客様の声

[/list]

沖縄がぼくを呼んでいる、沖縄発上陸へ

東京でセミナーをした翌日、沖縄の税理士さんから熱烈オファーが。

いつやります?沖縄で。

と(笑)

 

沖縄ってなんか相続のイメージが全くなかったんですが、よくよく考えてちょっと調べてみると観光地・軍用地あり、路線価がめっちゃ上がってる。しかもほぼ全域で。

なるほど、沖縄って結構相続が大変なのかなと。

 

呼んでいただいたら喜び勇んで飛んでいく、体はデカいが尻は軽い、そういう男ですぼくはハイ(笑)

 

ということで沖縄で相続実務セミナーやります!

ジンノユーイチ税理士事務所
404: ページが見つかりませんでした | ジンノユーイチ税理士事務所 京都市を中心に関西圏で活動する街の税理士です。法人の事業承継から個人の相続対策、相続税申告、漫画家・同人作家のかたのサポートが得意です。

 

沖縄、初めての上陸であります。現地をじっくりと見て(観光ともいう)、しっかりセミナーをしてきたいと思います。

 

食べたいモノ、飲みたいモノ、たくさんある(笑)

[list class=”li-check”]

  • セミナーのお知らせ
  • セミナー一覧はこちら
  • 近日開催予定セミナー
  • 8/10 ブログ/独立セミナー@大阪 (定員7残席4
  • 8/24 相続実務セミナー@大阪 (定員5残席3
  • 11/2 相続実務セミナー@沖縄 (定員6残席4
  • セミナーに参加していただいたお客様の声

[/list]

まとめ

沖縄に行くのも初めてで沖縄でセミナーするのも初めてで。初モノづくしではあります。

ご縁に感謝です。

 

本記事のタイトルは最近よく聞くドラクエの名曲たちに影響されすぎました(笑)

あ~~switchでドラクエⅤやりたい!!!誰か、出来るようにしてくれ!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次