ブログ継続のコツはあきらめること

ブログを続けるコツあきらめること

おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。

ブログ継続のコツを聞かれることがあるのですがイイ意味であきらめることが大事です。程よくチカラを抜きつつやっていきましょう。

 

目次

時間短縮の限界

ブログを書き始めるとモノの本(SEOとか)に目を通すこともあるでしょう。するとそこには一記事1,000文字以上、ひとまず100記事目指しましょう、等と書いてあります。

 

確かに効果があるんでしょうけれどそれで本当にホームページが読まれるようになるかというと個人差があります。書く内容にも大きく左右されるでしょうし。

 

そこでこう考えます。ひとまず書く分量を伸ばすこともそうだけれど記事を書く時間を短縮できないだろうか、と。まさにぼくがそうだったのですが、書いてるうちに書く量もスピードもあがるだろうと想像していました。

 

で、実際のところはどうかというと記事の文字数自体は増えました。最初は1,000文字書くのもやっとだったのがいまでは長いものだと3,000文字ぐらいにはなります。これは書くことへの慣れがあるのだと思います。

 

では時間はどうか。こちらは不思議なのですがあまり変わりません。最初は1,000文字いかないぐらいで2時間以上たっぷりかかっていましたが、いまは平均で2,000文字ぐらいで2時間は普通にかかります。

 

書くスピードがあがって分量が増えても結局のところぼくの場合は2時間はブログにかかってしまう、ということです。

 

ここを何とか短くしたいと思ったこともありましたが「かかるもんはかかるから仕方ない」と思うようにしました。時間短縮はあきらめたほうが長く続きます。

 

ブログの記事が読まれるかどうかは早く書いても遅く書いてもそのかかった時間に左右されることがあまりないように思います。

 

もっというとサッと書いた記事のほうが良く読まれたりするのが不思議です。いい具合に力が抜けているということでしょうか。

そのブログを書く2時間で他のことができて売上が上がる方法があればそちらをやりたいところですが、営業活動という位置づけなので時間がかかっていますが細く長く継続出来ています。

 

[box class=”box29″ title=”サービスメニューはこちら”]

[/box]

いつも100%で書くこと

全力で毎日100%の力でブログや事務所ホームページの記事を書いていますか?ときかれると視線をそらしてしまいます。
量と質の問題はブログに限らずどんな事柄でも起こりえますが、ぼくの場合は書き続けないと書く能力が明らかに落ちると思っています。

 

去年1週間諸事情でブログなどをお休みして復帰した時にそれは強く実感しました。何をかというと復帰して少しの間はブログが全然進まず、明らかに衰えているなと。

 

3時間ぐらいブログを書くのに時間がかかったことも正直ありました。

100記事書いて全部ホームランを打てる人もいるかもしれませんが、そうじゃない人のほうが多いんじゃないでしょうか。

完璧主義だと長続きしないです。

 

手を抜くとは言いませんが、力を抜いてブログや事務所ホームページに取り組んでみてはどうかなと思っています。

考え方次第ではあるのですが、ひと月のページビューが10万PVの最大瞬間風速よりも、ひと月1万PVが10ヵ月続くほうがお仕事にはつながりやすいでしょうし、定期的に見てくださる方のほうが相性も良い印象です。

 

[list class=”li-check”]

  • セミナー動画オンラインショップ
    3月20日にオンラインで開催した「独立2年目を終えて 振り返りぶっちゃけセミナー」を購入できます。セミナー参加者の方のアンケートも許可をいただき掲載しておりますので、もしご購入を迷っている方は参考

    にしてみてください。

[/list]

ネタは落ちてこない

ブログや事務所ホームページが読まれることは大事ですが、SEOのためだからといって記事を書くようになると目的が変わってきます。

 

営業目的ではあるのですが最終的なゴールは記事を読んでいただいた方のお役に少しでも立てること。それは税務に限らなくてもいいと思っています。

 

なにがなんでも、という気持ちも大事ですがブログ記事のネタはその辺に落ちているわけでも目の前に降ってくるわけでもありません。

 

息切れすることは誰にだってあります。長丁場であれば尚更です。

そう思えることが大事で、書けない自分に自己嫌悪になる必要はなくて、日々の中で感じることを書いても全然問題ないです。

 

どういったことを書くかは自分次第ですが、自分の仕事なんかに絡められるとよりいいと思っているのでアンテナは張っているつもりです。

 

新しいことにちょっと取り組んでみたらその話を書いてもいいでしょうし、何かを体験したら自分の仕事に置き換えてみるのもいいでしょう。

 

アイディアは落ちてこないのでいろんなことで日々感じたことなどを上手く取り入れていくようにしています。

 



まとめ

ブログや事務所ホームページを継続していくひとつのコツとしてあきらめることをお伝えしました。

ラクではないのですが楽しめると続けやすいですし、完璧主義だと違う営業方法のほうがいいかもしれません。

自分に合う、しっくりくる方法を探していきましょう。

 

もし記事を読んで「役に立った!」「おもしろかった!」と感じていただけたなら、とても嬉しいです。

下のリンクを踏んでからお買い物していただくと、ぼくにジュース代ほどが入ります、もっと嬉しい。

※カツラなど目につくやもしれませんが、もし買っていただいたらかぶります。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次