おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。
独立して2年6ヶ月が経ち独立前とは比べ物にならない濃密ないろんな経験をしています。そのなかで独立してこれは伸びたなと思うスキルもあれば、なくなったスキルもあります。少し掘り下げてみます。
独立して伸びたスキル
独立して伸びたスキルは仕事を受ける受けないの嗅覚と言うかラインが出来て仕事をお断りすることができるようになってきた、ということです。
自分一人でやっていますのでどうあがいても労働集約型ではあります。税理士という資格はそもそも一身専属ですし、税理士本人が対応することをメリットに感じていただいているお客さまに注力しています。よって自分一人でお引き受けできる仕事の量が限られています。
これにより必然的にお断りをしないといけないシーンがでてくることになりました。勤めているときは仕事を断ることは基本的になく初めての経験です。
また業務のキャパシティによりお断りすることもあれば採算が合わないことによりお断りすることもあります。
税理士でしかも独立したてであれば多少価格が低くても受けるだろうと相手方が勝手に思っているケースもあります。(お客さまが少ないのであれば尚更低い価格で受けている場合でもないのですが)
業務の内容にもよるかと思いますが価格面で折り合いがつかなければご縁がなかったと思えるようになりました。
そこについてクレームと言うか注文が付くようであればその時点でお客さまではないよなぁと。
あとは脱税志向が強い方は「受けてはいけない仕事」にカテゴライズされます。
仕事をお断りすることがあるということ、受けてはいけない仕事に対する嗅覚というスキルは高まっています。
独立した後に自分で営業活動をしているとこういった経験をいずれはしていくと思います。思い詰めすぎずにサッと切り替えるスキルも身についたかなと。
[box class=”box29″ title=”サービスメニューはこちら”]
- プロフィール
- スポット相談・個別コンサルティング
- 相続のご相談 一般のかた向け
- 相続業務サポート(税理士向け)
- 定期的なサポート 【月次顧問】
- セミナー動画 オンラインショップ
- セミナー・執筆のご依頼
[/box]
独立してなくなったスキル
以前の勤め先では業務をサポートしてくれる事務員さんが2人いましたので、仕事のうちやってくれる部分をお願いしていました。
自分が税理士としてやるべき仕事に集中できていたのはサポートがあったからでもあるのですがその分人に仕事をお願いするスキルはいまは無くなったように思います。
仕事をお願いしてやってもらうことにスキルがあるのかと言われるかもしれませんが、どういう部分に注意をするべきだとかチェックのしかた、仕事の進め方なども指示をする必要があります。
自分だけで仕事が完結している状態だと人にお願いするスキルが減っているかもなと感じています。
あとは電車での移動スキルが減りました。
通勤のない生活になって久しいのですが先日久しぶりに電車に乗ったら方向を間違えてしかも乗り換えも間違えました。
待ち合わせなどではなかったので事なきを得ましたが電車に乗るのが年に2~3回になってしまい電車移動のスキルが減ったなと。
その他には休みを取るスキルも減ったなと。土日があまり関係なく毎日仕事をしている状況ではありますので特に独立して1年ほどは自発的に休みを取ることが不安にも感じていました。
最近になってようやく「この日は休み」と決められるようになりましたが勤めているときは土日は休みでしたので完全オフに出来ていました。
休みも自分次第なだけに自分で設定しないと休みがなく心身が休まらないことになり結果的にパフォーマンスが下がることになりかねません。
[list class=”li-check”]
- セミナーのお知らせ
- 7/31(土)ひとり税理士のための相続業務の始め方セミナー
- セミナー動画オンラインショップ
[/list]
長所を伸ばすか、短所を消すか
長所を伸ばすか短所を消すか、という視点で見るととぼくの場合は長所を伸ばしたいと考えています。
人間というのはあまり変われない部分もあってもし同じエネルギーを注ぐのであれば長所を伸ばしていきたいなと。
短所の内容にもよるのですが致命的なモノであればそれを改善しないといけませんが、30年40年生きてきて身についた短所や欠点を直すというのはそもそも難しいように思います。
長所や得意なことであれば好きこそものの上手なれではないですが伸ばしやすいのかなと。
ひいては事業を続けていくには人と違う部分が強くあったほうがいいわけで、グラフで表すと丸に近い円グラフがいいのか、多少なりとも尖っているほうがいいのか。
尖っているほうがぼくはいいと考えていますが独立するとこういったことも少し考えつつ営業活動なりやっていくことが必要です。
まとめ
独立するといろんな経験をして成長する機会を得ます。人によっては独立後の経験値は独立前の3倍だとか5倍だとか、独立前に聞いていましたが確かにと思うことも多いです。
税理士でもあり事業主でもあるので経験値として事業主の部分も伸ばしていきたいなと考えています。
もし記事を読んで「役に立った!」「おもしろかった!」と感じていただけたなら、とても嬉しいです。
下のリンクを踏んでからお買い物していただくと、ぼくにジュース代ほどが入ります、もっと嬉しい。
※カツラなど目につくやもしれませんが、もし買っていただいたらかぶります。