プログラミングしてて思ったこと。英語に対する抵抗感を減らす。

English

ここ数日、コーディングに触れて感じたことをもうひとつ。

英語に対する抵抗感を減らしたい。その一言につきる。

コーディングに限らず、ITの世界では標準言語は英語

ここ数日、特に感じたことは

英語がもっとわかれば、コーディングが楽しんじゃないかってこと。

何言うてんねん、と思われそうですが、

HTMLにしても、CSSにしても

入力するのは以下のような文言です。

div

class

container

block

header

footer

font-size

color

background

padding

margin

などなど、上げ始めればキリがありませんが、

ご覧のように日本語は全く出てきません(笑)

語彙力のなさに打ちひしがれておりますが、

よくよく考えてみると、すべて単語。

ある種、慣れが必要な部分もあります。

普段の仕事で英語に触れる機会は皆無なので、

英語の意味を感じながら、コーディングするのもまた楽しいなと。

大学2年生までは英語の勉強を一般教養課程でしていましたが

おそらくそれ以来ぶり、およそ10年ぶりの英語です。

自己投資の大切さ

昨日も「幅」というコードが出てきませんでしたが、

あえてすぐには調べず

思い出す作業を入れてみました。

そこは税理士試験のインプットと同じかと。

あわせて読みたい
税理士試験のインプット(=理論暗記)   おはようございます、京都の所属税理士takasagoです。 税理士試験に重要なのはインプット=理論暗記が最重要課題でした、ぼくの場合は。当たり前ですが覚えてい...

手を動かし=コードを入力し

間違えたら直して

を繰り返していき、

忘れたら思い出す。

理論暗記と同じ過程をたどると

覚えが良くなるのでは、と考えていますので。

躊躇なく忘れて、思い出してを繰り返していこうかと。

そのためにはやはり毎日コツコツ、コーディングに触れることが重要かと。

毎日触らず、3日に一回とかだと、忘れる量が違います。

思い出すのに時間もかかりすぎてしまうので。

税理士試験以来の自己投資です。

税理士試験は自己投資というにはあまりにも

ハードルが高くリターンも少ないかもしれません。

独学で学ぶのはかなり無理があるので

専門学校で学ぶことになりますが、年間20万円前後はかかります。

時間も9月~8月初めまで、およそ11か月で

最短でも2~3年はかかります。

わたしの場合は10年かかりましたので、

費用だけでもおよそ200万円かかりました。

その価値はあると、受かった後なので言えますが、

受験中は不安な気持ちもありました。

いま、コーディング・プログラミングを学んでいることに対して

不安は全くありません。

自分の興味のあることにたいして体験を買う、時間をかける。

this is 自己投資。

さらには月額980円で学び放題なんて

ネット、ウェブの世界は何て素晴らしいんだと。感慨ひとしおです。

コーディング・プログラミングも

このブログも、「えいやー」で始めた部分もあり、

自分で決めて、自分で始めたことです。(税理士試験もですが)

自分で決めて、能動的に動けたから楽しいんだと、意義があるんだと思う今日この頃です。

まとめ

Webの世界の住人の方のSNSを覗いていると、

元気がでることが多いです。

未経験からWebデザイナーになったりとか

今までは知らなかったハナシを読んだりできて、

それも楽しみの一つになっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次