-
所属税理士のささやき 昇給はしょせんは年功序列
※Photo by davide ragusa on Unsplash おはようございます、今日も休日出勤の所属税理士ブロガーのtakasagoです。 休日出勤については先週書きましたのでこれ以上は書きません(笑) [card id="1244"] 本日は、昇給について、思うところを書きます。 ... -
これは相続財産?判断に迷う財産トップ3
※Photo by Omer Rana on Unsplash おはようございます、日差しがきつく感じ始めた、 早めの日焼け対策を考え始めた男ことスキンヘッド所属税理士のtakasagoです。 それはさておき。 お客様からよく受けるご質問で、「これは相続財産ですか?」 とい... -
ブログライティングで気を付けているコト
※Photo by Barn Images on Unsplash おはようございます、所属税理士ブロガーのtakasagoです。 ブログを書き始めておよそ185記事。 最初のうちは慣れませんでしたが、最近少しだけライティングに慣れてきたかな と思い始めています。 普段特に気を付け... -
未成年の相続人がいるときの実務注意点まとめ
※Photo by rawpixel on Unsplash おはようございます、所属税理士ブロガーのtakasagoです。 昨日は京都は葵祭で人出がすごいことになってました。 ぼく自身は京都市の中心部ではなく、宇治市に出かけていたので影響はなかったですが。 今日は、相続人に未... -
不正アクセスで乗っ取り被害!!注意喚起と反省
※乗っ取り被害にあったことを認識した時のぼくの顔(フランスの博物館のお面です) おはようございます、ブログタイトルの通り昨日の午前中、 Yahooのアカウントが乗っ取られた男、 所属税理士ブロガーのtakasago(@co_develop)です。 この写真は被... -
相続税計算上の債務控除。お墓とお仏壇関係
※Photo by Michael Haslim on Unsplash おはようございます、相続税申告をメインに担当している所属税理士ブロガーのtakasago(@co_develop)です。 昨日は母の日でしたね。 ぼく自身は祖母(通称ビッグマザー)のお墓参りに行ってきました。 お墓やお仏壇関... -
所属税理士の愚痴 休日出勤の功罪
※Photo by Ken Lawrence on Unsplash おはようございます、昨日は休日出勤で 今日はお休みだけど明日はまた仕事。 ちょっと愚痴っぽい所属税理士のtakasago(@co_develop)です。 休日出勤の功罪を考えてみました。 良い面もある 休日出勤の良い面... -
税理士合格の決め手 間違いノートを作る
※Photo by Stijn te Strake on Unsplash おはようございます、所属税理士ブロガーのtakasago(@co_develop)です。 税理士試験の勉強はうまく進んでいますか? ここからは、総合問題、応用問題のオンパレードです。 総合問題はどんどん解く必要があります... -
独立後の作業スペース考察
※Photo by Rob Bye on Unsplash ※The New York Public Library おはようございます、働き方改革の影響を受け 独立後に働く場所=プレイスを求め, さまよう男こと所属税理士のtakasago(@co_develop)です。 いや~、この写真メッチャオシャレですよ... -
セミナー受講~悩みを武器にして人生を変える方法~
※Photo by Joshua Earle on Unsplash こんにちは、所属税理士ブロガーのtakasago(@co_develop)です。 本日、実は有休をとっておりまして何気ない顔をして家を出たわけです。 サボリーマンですね(笑) 昨晩、セミナーに参加してきましたので、フィ... -
レセプトチェックのコツ その④ 管理者向け
※Photo by Marc Schäfer on Unsplash みなさん、おはようございます。 寒暖の差が激しくて、気温差が大きいですが、体調は大丈夫ですか? 見た目にたがわず、元気な男、所属税理士ブロガーのtakasago(@co_develop)です。 今日は5月9日ですので、レセプ... -
税理士試験の申し込みは早いほうがいい!?ゲンは担いでも担がれるな。
※Photo by Alan Hurt Jr. on Unsplash おはようございます、所属税理士ブロガーのtakasago(@co_develop)です。 今日は何の日かわかりますか? 受験生ならばわかるはず。そう、税理士試験の受験申込日です。 12月にこの写真のように「イェーイ!!...