おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。
何かを始めるとき、自分を追い込むためにおカネを使う、ということを意識するようにしています。
やらざるを得ない状況を自分で作らないと動けない部分がぼくにはあるので、少し強引かもしれませんがおカネを使うということを選択することがあります。
はじめての税理士試験が原体験
プロフィールをご覧いただいた方はご存知かもしれませんが、ぼくは大学に入るのが遅かったんですね。
高卒と浪人一年目の大学受験で失敗をし拗ねていました(笑)大学に入学した時点で高校時代の同級生は大学4年生、随分差が付いたもんだと思いました。
昼間は新聞社で派遣で仕事をし、夜は大学で授業を受ける生活で学費を自分で払い、家にもお金を入れていました。
手元にあまりおカネがない状況がしばらく続き、いざ税理士試験の勉強を始めようと思い色々調べると独学はどうやら難しそうだぞと。
専門学校の通信で税理士講座を2科目(簿記論と財務諸表論)を取ろうと思い資料を取り寄せて愕然としました。
当時でも簿財の2科目パックで40万円近くの受講料で、一番最初に感じたことが、おカネが足りない、ということ(笑)
あー、と思ってしまい一瞬「おカネが溜まってからかな」と思いました。でも勉強はしたいという思いが強く、今やらないと多分やらない、という変な確信がありました。
どうしようか考えていた時に、偶然手元に届いたDMが目に入ります。それは大手銀行からのフリーローンのご案内でした。
当時は夜学で学校に友人もおらず、派遣の仕事でも仕事後はすぐに学校に行く必要があったのでかなり浮いた存在であり、いわゆるぼっちでした。
ぼくは自分が大学に入りたくて遅ればせながら入りましたし、学費を自分で払って勉強したいことをしに行っているので苦にはならず、むしろ心地よささえ感じていました。(変わっているかもしれません)
借入することについて誰にも相談することなく、「やった!これで勉強できる!」というスーパーポジティブさを発揮して嬉々として借り入れをし、専門学校に振り込んだのを今でもよく覚えています。
結果的によかったかなと思っていて、自分で自分のケツをたたくと以前のブログでも書きましたが、おカネの力って確かにあって、要は借金してまで税理士試験の勉強してるんだから「やらざるを得ない」わけです。
これはぼくの場合は大学も同じで、自分で学費を払っているわけですからもはや「行かない選択肢はない」。借り入れをすると自分に喝が入るというのをぼく自身もよく理解しています。それは創業時も同じですね。
税理士試験でいうと結果的には初年度は簿記論・財務諸表論を受けて簿記論は合格、財務諸表論はA判定という一番中途半端な感じに(笑)
[list class=”li-check”]
- セミナーのお知らせ
- セミナー一覧はこちら
- 近日開催予定セミナー
- 9/25 相続実務セミナー(定員5残席4)
- 9/28 ブログ/独立セミナー(定員5残席5)
- 10/22 相続実務セミナー@名古屋(定員6残席4)
- 10/25 フリーランスのための確定申告セミナー(予定)
- 11/2 相続実務セミナー@沖縄(定員6残席1)
- 11/6 WordPressスタートアップセミナー(予定)
- 11/15 相続実務セミナー(定員5残席5)
- 11/23 酒税セミナー@関西(予定)
- セミナーに参加していただいたお客様の声
[/list]
状況を作るためにおカネを使う
ぼくのように受かるかどうか分からない税理士試験の受験勉強を借り入れしてまでやるかどうかは確かに人それぞれです。
でもおカネがないとできないコトも確かにあって、そこを打開しようと思うと遠慮なく借り入れすればいいのかなとぼくは個人的には考えています。
特に自分自身が継続できるかどうかが不安とか成果が出るか不安という場合には、思い切っておカネを投資して自分がリターンを得られるように頑張れる状況を作るというのが大切かなと。
大学に行くにしても行きたい人は奨学金を借りていけばいいわけだし、そもそも奨学金は学生ローンという名前に変えたほうがぼくはイイと思っています。
何かスキルを得るために勉強をし状況を変えたいのであれば、おカネを払ってやらざるを得ない状況を作ってしまえると、強いですよね。
Webエンジニアのオンライン講座とかも10万、20万はザラです。人間は「損したくない」とやはり思うもので、おカネで自分がやらざるを得ない状況を作れるとぼくは思います。
おカネを払わないと本気になれないのかと言われるとそうかもしれませんが、それは人それぞれ。強いモチベーションがあればいいでしょうけれど、背中を押してもらえた方がラクな場合もあります。
[list class=”li-check”]
- セミナーのお知らせ
- セミナー一覧はこちら
- 近日開催予定セミナー
- 9/25 相続実務セミナー(定員5残席4)
- 9/28 ブログ/独立セミナー(定員5残席5)
- 10/22 相続実務セミナー@名古屋(定員6残席4)
- 10/25 フリーランスのための確定申告セミナー(予定)
- 11/2 相続実務セミナー@沖縄(定員6残席1)
- 11/6 WordPressスタートアップセミナー(予定)
- 11/15 相続実務セミナー(定員5残席5)
- 11/23 酒税セミナー@関西(予定)
- セミナーに参加していただいたお客様の声
[/list]
まとめ
状況を作る、変えることに対してキッカケは必要かなと思っています。
ちなみに簿記論だけ合格し時はめっちゃ悔しかったのも覚えています。またそれがエネルギーになったりするんですけどね。
何かに迷われている方、キッカケが欲しい方は今日お伝えした内容について考えてみてはどうでしょうか。