独立初年度のおわり 自分で決める楽しさを感じた一年

自分のことをディレクションする

自分のことをディレクションする

おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。

独立初年度も最終日を迎え、まだ一年でもあり、もう一年でもあるんだなと。今年は本当にいろんな方とお目にかかる機会を多く得られました。

なにより自分で動いた結果なのかなと。来年もイイ仕事をしていろんな方とのめぐり逢いを楽しみたいと思います。

また、自分自身をしっかりとディレクションする、方向をつけ進んでいく、管理していくことを来年は意識したいと考えています。

 

目次

全てはセミナー自主開催から

今年はたくさんのセミナーをさせていただきました。

[list class=”li-check”]

  • 2月13日(水)   確定申告セミナー
  • 3月22日(金)   相続実務セミナー@大阪
  • 4月  6日(土)   相続実務セミナー@大阪
  • 4月13日(土)   ブログ/独立セミナー@大阪
  • 5月25日(土)   相続実務セミナー@大阪
  • 6月  8日(土)   酒税セミナー@名古屋
  • 7月  4日(金)   相続実務&ブログ/独立セミナー@東京
  • 7月  5日(金)   相続実務&ブログ/独立セミナー@東京
  • 8月10日(土)   ブログ/独立セミナー@大阪
  • 8月24日(土)   相続実務セミナー@大阪
  • 9月13日(金)   WordPressもくもく作業会
  • 10月22日(火) 相続実務セミナー@名古屋
  • 11月  2日(土) 相続実務セミナー@沖縄
  • 11月16日(土) 相続実務セミナー@大阪
  • 11月23日(土) 酒税セミナー@関西
  • 12月21日(土) ブログ/独立セミナー@大阪
  • 12月28日(土) 相続実務セミナー@大阪[/list]

共催の酒税セミナーを含めても17回のセミナーを2月から12月の間に行うことができました。

 

当初、ここまでセミナーをするつもりがなかったというか全然想像をしていなくて、自分が何を話すことができるのか、と考えていた部分があります。

 

勤めていると中々ここまでは出来ていないかったでしょう。自分の経験してきたこと、自分のやり方をお伝えする機会というのを自分で何とか作った結果でもあります。

 

特に、東京からはじまり、名古屋、沖縄と遠方の方からお声をかけてもらったことは本当に嬉しくまた身の引き締まる思いがありました。

それもこれもブログを続けてこれたからでもあり、目にしていただけることが多かったからでもあるのかなと。

 

ただ、やはりセミナーをやってみたらいいですよとは言うものの、なかなか踏ん切りがつかない方がいらっしゃるのも事実で。

自分にとって話をする仕事が合っているのかというのもやってみなければ分からない部分でもあります。

 

ぼく自身は独立してから話す仕事=セミナーをやり始めたのですが、当初はやはりニーズがあるのかも含めて迷いがありました。自分が経験してきたことや自分のやり方を上手に分かりやすくお伝えできるのか。

 

いまでこそそんな風には感じませんが自分が経験してきたことがほかの方にとって得難いものだったのかというのは特に感じていて、独立したてでセミナーをやって来ていただけるのか、そういうことを考えたことももちろんあります。

 

でもやってみなければ分からないこともありますし、いざやってみようと思うとそれなりに準備をしたり、知り合いに声をかけて参加してもらったり、最初のうちは試行錯誤の部分がとても多かったです。

 

やってみると嬉しいことに反響もいただけましたし、ご要望に合わせた内容にしていくことで内容をアップデートできましたし、何より回数を重ねることでほんの少しですが慣れてきて自信を持てるようにもなりました。

 

何より同時期に独立した方でセミナーをしている方が少ない、また相続に関するセミナーをしている方も少ない、お声がけいただけたらフットワーク軽く対応する、という違いが出せたのが自分自身でも良かったのかなと。

[memo title=”MEMO”]

東京、名古屋、沖縄でのセミナー開催は皆さんからのお声がけがあってのことでしたので、嬉しく思っています。ご縁があって来年は北海道でもセミナーを開催する予定です。[/memo]

 

セミナーを自主開催することで自分の世界がとても広くなりました。

 

今後も細々とですが続けていきたいと考えていますし、今後の課題というか次のステップとして税理士さん向けではなく一般の方向けの内容もやっていきたいと考えています。

 

[box class=”box29″ title=”サービスメニューはこちら”]

[/box]

自分で決める楽しさを感じた

独立することに迷っている方にとっては独立するというのはハードルが高いものです。

ぼく自身ももっと知識を付けたほうがいいのか、はたまたもっと自信をつけたほうがいいのか、そういうことを考えながら独立について考えていました。

 

特にゼロベースの場合はそのあたりの悩み、営業に対する不安というのは大きいかなと思います。ぼく自身も不安が全くなかったわけではなく今でも不安を感じることはあります。ゼロにするのは難しいのでどうコントロールするか、というのを今は意識しています。

 

結局のところはやってみなければ分からないわけですし、何とかなることもあるし何とかするしかないし、という思い切りの良さが必要だったのかなと。

 

独立するにしてもいろんな経緯があって独立せざるを得ない方、独立したい方、色々かなと思います。最終的には自分で決めなければなりません。

 

独立することそれについてもそうですが、独立した後は特に「自分で決める場面」というのがたくさんあるなと実感した一年でもありました。

 

仕事面だけでも考えてみると

[list class=”li-niku”]

  • 事務所を借りるのか、借りないのか
  • 事務所HPを自分で作るのか、作ってもらうのか
  • どんな営業をやっていくのか
  • ご依頼をお受けするのか、断るのか
  • 電話番号はアップするのか、しないのか
  • FAXは使うのか、使わないのか
  • セミナーをやるのか、やらないのか

[/list]

色んな事を自分で決めていく必要があります。

 

雇われていると誰かが決めてくれるものでもありますし、右にならえになりがちな自分がいました。文房具ひとつとっても与えられるモノで仕事をするわけですが、独立後はそうもいきません。

 

自分で決める、というシーンが圧倒的に増えるので、それをどう考えて楽しめるか、仕事をするかしないかも含めて自分で決めることのトレーニングをこの一年は特に積んでいたように思います。

 

自分で決めるという多くの経験を今年一年の得られたモノとして、自分の土台としてまた来年一年間積み上げていきます。来年はさらにどうしていこうかなと考えながら、良い年を迎えまた前に進んでいきたいと思います。

 

自分で自分の進む道をうまくディレクション出来るようにアンテナを張りつつ、模索していきます。

 

[list class=”li-check”]

  • セミナーのお知らせ
  • セミナー一覧はこちら
  • 1月25日(土)  相続実務セミナー@大阪 (定員5 残席5)
  • セミナーに参加していただいたお客様の声

[/list]

まとめ

自分自身が何かを決めることの大変さと楽しさ、両方を感じられた一年でした。

みなさんが良いお年を迎えられるように祈りつつ、来年はまた違うステージに上がれるように、新しいことに取り組み、試行錯誤していきます。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり税理士として独立開業した京都在住の税理士です。ひとり税理士としてチャレンジしていること、考えていることなどを発信していきます。

目次