おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。
独立することについて周囲に相談したほうがいいかどうか、ということをご質問いただくことがあります。
ぼくは周りの人に相談することなく家族には独立することだけを伝え、撤退ラインを決めました。
特に職場の人には相談しないほうがいいと思っているその理由を解説します。
あなたの代わりはいないと言われる
独立するにあたって強い意志を持っている方、いわばそういう流れになってしまって独立した方いろいろいらっしゃいます。
組織のほうから来なくてイイよと言われると気持ちとしてはスッキリするかもしれません。一方で慰留をされると心が揺らぐこともあるでしょう。
例えば「〇〇という業務をしたいから独立する」だと配置転換をするから残ってくれと言われる可能性があります。そうなったときに断れるかどうか。
ほかには「収入をあげたいから独立する」だとじゃあ昇給しますと言われたら。そうなったときに断れるかどうか。
「自宅で仕事がしたいから」だとリモートワークが許可されるかもしれません。そうなったときに断れるかどうか。
退職するのってとてもエネルギーが必要です。
特に属人的な仕事の仕方をしている組織だと「あなたの代わりはいない」と言われることも多いです。
これは嬉しく思う反面、本当にそうか?と考えてみたほうがいいです。
家族にとってはかけがえのない自分であってもその職場で自分じゃないとダメなことってあるのだろうか。
カリスマと呼ばれるひとが組織を去ったとしてもその組織がそれで終わる、というわけではないでしょう。
あなたの代わりがいないと言われるとけっこうやめるのが辛くなるかもしれませんが、もしいないなら組織の長がカバーすべきことですので気にしすぎないことです。
職場で同僚などに独立するかどうかを相談しても枝葉がついたあることないこと言われたり、一度括った腹をほどきにかかってきます。
なにより独立したことがないひとに相談してもぼくは仕方がないとは思っているので職場には独立することを決めてから報告するという流れにしました。
退職という仕事も大変ではありますが独立するには必要な一手です。
[box class=”box29″ title=”サービスメニューはこちら”]
- プロフィール
- スポット相談・個別コンサルティング
- 相続のご相談 一般のかた向け
- 相続業務サポート(税理士向け)
- 定期的なサポート 【月次顧問】
- セミナー動画 オンラインショップ
- セミナー・執筆のご依頼
[/box]
家族への相談と理解
一番理解をしてもらいたいのは職場ではなくて家族かもしれません。
やはり自営業だと安定しないことも多いので絶対イヤだと家族に反対されたというケースも実は見聞きします。
応援してもらえたらそれは嬉しいと思いますが反対されそうだな、というときにはどういう風になりそうか、やっていきたいかは補足説明が必要かなと。
ぼく自身は母と住んでいますので独立しようと思うと伝えたら好きにしたらいいと言われただけでしたが配偶者やお子さんがいるとまた状況が大きく変わるでしょう。
家にいくらお金を入れる約束になっているとか、事務所を借りるならどこに借りるとか、自宅で仕事をするならできそうかどうか。
ご家族との時間をどれくらいとれそうかとか、どのように税理士業をしていくとかそういったことも考えていることがあれば一緒に暮らす家族には伝えておいてご理解をいただけるのが安心です。
約束事、ルールを設定しておくのも良いでしょうね。
[list class=”li-check”]
- セミナーのお知らせ
- セミナー動画オンラインショップ
[/list]
撤退ラインをきめておいた
ぼく自身は独立にあたって不安なことももちろんたくさんありました。
特に営業をどうしていけばいいのかというのは全く見えていませんでしたし潤沢に資金があるわけではないので撤退ラインは決めておくことにして独立に臨みました。
預貯金が〇〇万円を下回ったらアルバイトをするとか。借入金がいくらを超えたら仕事のしかた、営業方法もかんがえるとか。
人によってそれぞれ独立した環境が異なりますので撤退ラインも変わってきます。
ぼくの場合は撤退ラインは預貯金でした。いくらより下になったら開業税理士としての仕事の時間を減らしてアルバイトなどをすると決めていました。
もしアルバイトをすることになっても自分の気持ちに折り合いをつけると言うかそれでも開業してやっていきたいんだという意地だけはありました。
何度かピンチはありましたがアルバイトをすることなく続けられていますがやはりとてもヒヤヒヤした記憶はあります。
完全撤退という訳ではなくて一部撤退、体勢を立て直す、そういう感じですがラインを決めておくと客観的に判断しやすいです。
自分のことですからどうしても主観的になりますし冷静に見るためにも数字で決めておくのが良いかなと思います。
まとめ
職場の人にはあえて相談することもないかなというのがぼくの実感です。実際ぼくも相談はせず決めてから報告という形になりました。
独立したことがない人に相談しても反対される可能性が高いようにも思いますので、もし背中を押してほしいなら既に独立している人か職場でそういう考えをしている人に相談するのが良いでしょう。
もし記事を読んで「役に立った!」「おもしろかった!」と感じていただけたなら、とても嬉しいです。
下のリンクを踏んでからお買い物していただくと、ぼくにジュース代ほどが入ります、もっと嬉しい。
※カツラなど目につくやもしれませんが、もし買っていただいたらかぶります。