営業– tag –
-
事務所運営
どういう営業の仕方を好むか 継続を軸に考える
今年で独立して5年目です。まだ若手で新米という見方もできるかもしれませんが、自分としてはまだまだできると思っています。 思っているだけでは何にもなりませんので営業をしていくにあたって行動をしていく必要があって、自分がどういう営業活動を好む... -
マーケティング
営業の柱も複数あっていいし、あったほうがいい
独立後の悩みで大きなウェートを占めたのが営業の仕方でした。どのようにお客様からご依頼をいただくのか、という部分です。 今でも全く不安がないという訳ではないですが、合うものを選んで続けています。これじゃないとダメということはまったくありませ... -
独立後
独立後に仕事をしなくなるというリスクはあるか
独立前の税理士さんで「独立したら仕事しなくなるかも」みたいなことを心配している方をお見掛けします。(SNSなどで) その心配は杞憂に終わるかなというのが私の予想で、仕事しないと生活が成り立たなくなります。むしろ仕事をしすぎるリスクのほうがあ... -
事務所運営
事務所ホームページでの営業活動でやっておきたいこと
事務所ホームページ、ネットで営業しているのは税理士業界ではまだまだ少数派かなと。 もし独立して事務所ホームページで営業活動をしたい、ということならこれはやっておいたほうがいいかも、ということをお伝えします。 定期的な更新 定期的な更新は欠か... -
独立後
最初はうまくいかなかった「書く仕事」を続ける理由
独立前から始めていたブログも1,000記事をこえて、事務所HPは400記事をこえています。 最初から文章を書くことが得意だった、というわけではなく続けてきたからこそだと考えています。 「書く仕事」について考えていることを書いてみます。 「書く... -
その他
どういうルートでお仕事の依頼があるか【動画記事】
近畿税理士会の業務アンケートの結果がきてその内容から一つピックアップしました。 どういうルートで新規顧客が来ているかという話をしています。 アンケートの結果では「既存の顧客からの紹介」が70%超でした。ぼくの事務所ではいまは事務所ホームペー... -
独立のはなし
仕事が先か独立が先か
こんにちは、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 税理士として独立開業をしようと思っている方からご相談をいただくことがあります。 やはり最初は不安なのですが一番は仕事のごいらいをいただけるかどうか。そこで二の足を踏んでいる方もいらっしゃるかと思... -
その他
独立後の営業活動をどう考えるか(セミナーのお知らせも)
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 独立した後は営業活動をどうやっていくか、というのがぼく自身の課題でいまでもそうです。 何せやったことがないわけですのでとりあえずやってみたわけですが失敗したなと思ったこともありました。 セ... -
マーケティング
さりげなく、それでいてアピールすること
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 独立後はさりげなく、それでいてアピールすることが大事じゃないかなと考えていろいろとやっています。 自己主張が強いかと言われるとそうでもないかなと思うのですがいい意味で目立つ必要があるかな... -
マーケティング
税理士紹介会社あれやこれや
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 独立してしばらく、大体半年ぐらいまではどこでどう調べたのか(方法は何となく想像つきますが)税理士紹介会社からの連絡があります。 税理士紹介会社についてあれやこれやと考えてみます。 ... -
マーケティング
フリーランスとして長く続けられそうな人の特徴
こんにちは、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 スポット相談や顧問業務で日々フリーランスの方と接する機会が多いですが、フリーランスとして長く続けられそうだなとぼくがが感じる特徴がいくつかありますのでお伝えします。 期限を守る ぼく自身は... -
マーケティング
自分がどういう営業活動をしたいかを考えておく
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 新しい年度になって独立開業をする税理士さんも多いかと思います。独立するにあたって一番心配に感じていたのがぼくの場合は営業です。 ガンガン営業得意みたいな方も中にはいらっしゃるかもしれませ...