事務所運営– tag –
-
事務所運営
税理士事務所で働いて面食らったこと
これまで2つの税理士事務所で働いたことがあります。ひとつ目は1週間もたたずにやめました。ふたつ目のところは4年8か月ほど勤めて、そこで税理士登録の要件(わたしの場合は2科目合格で5科目揃えて実務要件)を満たしての登録です。 税理士事務所で働いて... -
事務所運営
独立後からいままでの会計ソフトの変遷
独立後は会計ソフトをどう選ぶか、何をどう使って行くかが最初の悩みどころの一つです。事務所を借りたり人を雇うことをどうするか、というのと似たような悩みなのかなと。 正解があるわけではないので試行錯誤していきましょう。私のこれまでの会計ソフト... -
事務所運営
食べていけるようになるまで何をやるべきか
独立するときお客様がすでにいるかいないか。引継ぎというかのれん分けというか、ついてきてくださるお客様がいるというケースもあるでしょう。 私自身は全くゼロベースからのスタートでしたのでまずは食べれるようになる、というのが第一段階の目標でした... -
事務所運営
会計ソフト選びの難易度が上がっている?
税理士の仕事に使うツールの1つとして重要なポジションを占めている会計ソフト、税務ソフトですが、近年値上げが続いています。 会計ソフトが値上げしたから顧問料を上げれるかというと、なかなか難しい面もありますので、その辺の話を今日は少ししていき... -
事務所運営
事務所を借りてよかったこと、少しのよくなかったこと
事務所を借りよう!と思い立って借りてみておよそ2カ月ほど経ちました。自宅事務所から事務所へと切り替えたわけです。 ここまででよかったこと、少しのよくなかったことをまとめます。 よかったこと 良かったこととしては場所の確保が必要なくなったとい... -
事務所運営
消費税のインボイス制度には反対だけれど内容が違う
インボイス制度まであとひと月半ほどとなり、顧問先対応などもそうですがフリーランスのかたと会う機会があるとインボイス制度への賛成反対を聞かれることがあります。 SNSでもよくインボイス制度反対の意見を見かけますが、中身が違うように感じています... -
事務所運営
事務所を借りるときに考えたこと
事務所を借りて内部を整えています、だいぶ形として整ってきたと感じています。後はモノを少し入れるぐらいでしょうか。 事務所を借りるときに考えたことを少しアウトプットします。 事務所のデスクから右を見た景色 事務所を借りようと思った理由 自宅事... -
事務所運営
事務所ホームページからのご依頼の決め手
味だったり感覚として伝わりやすい分かりやすいものを提供するサービス業ではないので、事務所ホームページからご依頼をいただくためにもひと工夫が必要だと考えています。 お客様からホームページでご依頼をいただいた際の決め手についてお伺いすることが... -
事務所運営
独立後の報酬あれこれ
独立した後は自分の報酬は自分で決めれます。というよりも決めなければいけません。 お見積りを都度でするスタイルもよいですし、メニューと価格表を決めておくのもよいですし。 いずれにしても報酬を明示するタイミングは遅かれ早かれあります。 独立後の... -
事務所運営
今から独立する税理士には日税連の「周旋に関する事例」がおすすめ
先日独立予定のかたとお話しする機会があったのですがこれ見といた方がいいよとおすすめしたのが日税連から出ている「周旋に関する事例」です。 税理士であれば見れますので事前に目を通しておくのがよいでしょう。独立後にガードを上げるために。 税理士... -
事務所運営
本店移転登記を自分でやってみた
主宰する法人の本店所在地が移転したので自分で変更登記をしてみました。 前提として、会社設立freeeで電子で作成した定款、法務局の管轄異動なし、合同会社、という内容です。 ※今回は自分の会社ですが、くれぐれもおカネをもらって他人さんの法人の登記... -
事務所運営
Stockアプリで顧問先の情報を整理し始めて
Stockというアプリを使って顧問先のカルテのようなものを作り始めています。何で作り始めたかStockで出来ることなどをお伝えします。 なぜ整理を始めたか なんで急にそんなことはじめたのか、ジンノは暇か。いままでやってなかったんかい、と思われそうで...