ライフ– category –
-
睡眠の質を上げるために寝る前にやらないコト3選
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 独立して健康を維持する大切さを噛み締めているわけですが、自分にできることをコツコツと続けています。 特に睡眠に関することについて気をつけていて、長さも深さも適度に保ちたいなと。 寝... -
情報をどう発信するか、自分の立場に置き換えてみる
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 京都に住んでいますと外国の方を見ない日はないぐらい、それぐらい外国の方が街にあふれています。 ありがたいことで、京都の観光ランキングは世界で見てもやはり屈指で、憧れの旅行先になっています... -
ハゲはハンデか、身だしなみって?なんだろう
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 みなさんは身だしなみについて何か気を付けていることはありますか? ぼくには薄毛というハンデ?(笑)があるのですが、実はご本人はそれほど気にしていません。若ハゲ税理士を名乗り始めてからある種... -
腰痛になって前向きになった男の話
おはようございます、この記事を書いている最中も前向きになっている若ハゲ税理士ジンノです。 まぁ、簡単に言うとギックリ腰です。やっちまいましたが、それでも前向きになっている、前向きになるコツをお伝えします。 ギックリ腰になったら 関節... -
本当にやりたいことはとりあえず予定に入れてみる
おはようございます、京都のひとり税理士ジンノです。 今月の目標のひとつに「Excelを勉強する」というのを掲げており、上記の写真の書籍をコツコツと手を動かしながらやってきました。 無事に終われそうですがExcelを学ぶ機会というのは今までなく、奥深... -
今日は何の日?たまには京都の地元ネタを
京都のひとり税理士ジンノです。 たまには地元の話をしよう、ということで今日はぼくが住む町、京都のことをご紹介しましょう。 今日は何の日ふっふー これをご存知の方はある程度の年齢である方だと思います。 このフレーズをリズムを取っ... -
ぼくとお酒の付き合い方:大切なのは誰と飲みたいと感じるか
おはようございます、京都のひとり税理士ジンノです。 昨日は、沖縄の酒井税理士ご夫妻が大阪で開催されたブログオフ会に参加してまいりました。 最近は家で飲むことがなくなり、外で飲酒の機会があっても飲むこともあれば飲まないことも。 昨日はとても楽... -
アートに触れると自分の存在がちっぽけに感じた
おはようございます、京都のジンノです。 ぼく、実は以前はとても絵を見に行くのが好きで、大学生のころは就活の合間を縫って絵を見に行ったり、税理士試験の受験生の時にも大型展覧会には息抜きに絵を見に行っていました。 最近行ってないなと思い、また... -
気分を変える方法。歩く、場所を変える、音楽を聴く
おはようございます、京都のひとり税理士ジンノです。 ひとりで自宅で仕事をしていると気分転換したくなるときはもちろんあります。デスクワークが基本ですからいわゆる煮詰まった状態と言えるでしょう。 そんな時はデスクで無理せず、「歩く、場所を変え... -
昨日生まれて初めての取材で丸裸にされました
おはようございます、昨日丸裸にされた若ハゲ税理士ジンノです。 言葉を省きすぎました、昨日生まれて初めて取材をされました。 初めて受けた取材のそもそものキッカケ、その様子、取材されてはじめて気が付いたことなどお伝えします。 キッカケは... -
平成最後の日、初体験でコテンパンにヤラれた若ハゲの話
おはようございます、京都のひとり税理士ジンノです。 この「177」という数字何の数字かお判りでしょうか?体重?髪の毛の数?ノンノン! 平成最後にゴルフ初ラウンドをしてきた若ハゲことジンノの恥ずかしいスコアでございます。 叩きすぎだろって?そう... -
自分へのご褒美、肯定派?否定派?
おはようございます、京都のひとり税理士ジンノです。 おいしそうなアイキャッチの画像ですね、メッチャおいしそうですね。ちなみにぼくが2個食べたわけではないので悪しからず(笑) みなさんは自分へのご褒美、肯定派ですか?否定派ですか? ぼく自身は自...