事務所運営– category –
-
事務所運営
減価償却費を計上しないことはありかなしか
少し前にSNSで減価償却費を計上しない決算はありかなしか、というのが話題になっていました。 一般のかたには頭の中にはてなマークがたくさん浮かぶと思いますが、意外とスタンスが分かれるんだなという印象でした。 減価償却費を計上しないことがありかな... -
事務所運営
インボイス制度対応への値上げについてどう考えているか
インボイス制度も間近に迫ってきて、事業者側の対応もどんどん進めていく必要があります。 請求書の様式を変えたりといった経理部分のいわば上流からの関与が求められるシーンも増えました。 一方で税理士側も対応が必要です。インボイス制度対応に対して... -
事務所運営
どういう営業の仕方を好むか 継続を軸に考える
今年で独立して5年目です。まだ若手で新米という見方もできるかもしれませんが、自分としてはまだまだできると思っています。 思っているだけでは何にもなりませんので営業をしていくにあたって行動をしていく必要があって、自分がどういう営業活動を好む... -
事務所運営
Stockアプリで顧問先の情報を整理し始めて
Stockというアプリを使って顧問先のカルテのようなものを作り始めています。何で作り始めたかStockで出来ることなどをお伝えします。 なぜ整理を始めたか なんで急にそんなことはじめたのか、ジンノは暇か。いままでやってなかったんかい、と思われそうで... -
事務所運営
ブログと事務所HPを分けたほうがいいかどうか
この間とあるところで久しぶりに「ブログと事務所ホームページを分けたほうがいいか、ひとつでいいか」というのを聞かれました。 わたし自身は分けているわけですが、分けた結果の良い面、悪い面がありますのでそれをお伝えします。 分けた結果の良い面 分... -
事務所運営
自分の仕事を棚卸して可視化することを始めた
私事ではあるのですが顧問の仕事で決算期が年の後半に偏っています。よく見聞きする3月決算5月申告の法人どころか、次の決算は秋です。 つまりいま仕事の余白がたくさんあるということで自分の仕事を棚卸して可視化することを始めました。 やろうと思って... -
事務所運営
今の環境をチャンスと捉えつつ絞る
事業環境が変わるスピードが早くなって久しいですが、それは税理士業においても同じです。 環境が変わったときにピンチと捉えるかチャンスと捉えるか。 環境が変わり始めた 税理士業も変わらないようでいて変わってきています。 電子申告も一昔前までは使... -
事務所運営
今年の確定申告シーズンの振り返り
今年の確定申告もめどがついて一安心しています。今の間に課題とシーズンの振り返りをしておきたいところです。 振り返り 確定申告の件数自体は増加はありませんでした。スポットでの対応としては3件ほどあり、その分の対応だけで私自身が作成する申告件数... -
事務所運営
たくさん稼ぐのもひとつ 優先順位は変えてもよい
独立後の仕事のしかた、稼ぎ方というのもそれぞれ個性が出る部分です。たくさん稼ぎたい、と思うのであればそういう方向にもできますし逆もまたしかり。 優先順位を変えれるような仕事のしかた時間の使い方を目指しています。 たくさん稼ぐのも選択肢 たく... -
事務所運営
メニューにない業務のご相談があったら
事務所ホームページで業務メニューを明示していますが、そこに掲載されていない業務のご相談があったらどうしよう。と思うかもしれません。 もしそういうご相談があったらどうするか。 請けないという選択肢 経験したことがない業務だとしたらどうでしょう... -
事務所運営
相場をどこまで気にするのがよいのか 値付けは難しい
独立すると自分で業務、仕事に値付けをすることになります。オープンにするかどうかは別にしても値段を決めておきたいところ。 その時に出てくるのが「相場」というワードです。どこまで気にするのがいいのでしょうか。 値段の付け方は難しい 値段をつける... -
事務所運営
事務所公式LINEの使いどころ
事務所公式LINEを使い始めて3年ほどたちます。使い所としてどういうシーンがあるかお伝えします。 メールは使えないけどLINEならOK メールが使えないという方は今は意外と多いです。スマートフォンで大手キャリアじゃない場合にはメール設定がない場合も。...