独立後– tag –
-
ライフ
独立後のメンタルの変遷
独立前は独立後の不安に対して意外とメンタルの調子がよくなかったです。人生初の胃痛にも見舞われました。 では独立後はどうだったのか。少し振り返ってみます。 独立後のメンタル 独立前は独立した後のことへの不安もあってメンタルの状態としては不安の... -
独立後
独立時の計画と現状の違い
独立したときに借り入れをしたので計画を立てていました。提出して審査を受けるということもそうでしたし、自分の税理士業をどういう風に考えればよいかという整理の意味も込めてやっています。 6年目の終わりが見えてきた今の現状との違いを見てみます。 ... -
独立後
独立後の良いところは選択肢と手数で勝負
独立後に良いところはどこですかと聞かれることが多いですが、私は選択肢があることとお答えすることがあります。 選択肢が多いと良いこともあれば悪いこともあるので注意が必要ですが、独立後はその選択肢の多さを楽しめるようにしています。 選択肢はた... -
独立後
独立後を楽しめるかどうか
独立前に会ったことがあるかたからは独立後は楽しんでいるようですね、と言われることがあります。独立後を楽しめるかどうか。最近のわたしのテーマです。 独立したら選択肢の連続 私自身は独立して6年目もう5年が経つわけですが、独立した状態というのは... -
独立後
独立してから成長したスキル、成長しなかったスキル
独立してからのほうが成長できる、というのは独立前後でよく見聞きする話ですが実際のところはどうか。独立して5年経ったわたしの話を少しまとめてみます。 成長したスキル 成長したスキルで一番大きかったのは営業に関するスキルです。わたしの場合は独立... -
独立後
独立後に自分の不得意を克服するか避けるか
独立後は強みを作りましょう、見つけましょうと言われることが多いです。違いを作るためですが、では自分の不得意なことは克服したほうがいいか、うまく避けてやっていくのがいいか。 不得意なこと、苦手なことはあっていい 税理士試験は基礎項目でしっか... -
独立後
TAINSをどう活用しているか
TAINSというサイトを利用しはじめてちょうど1年経ちます。わたしなりの活用について整理してお伝えします。 いつも通りの使い方 裁決などの閲覧 TAINSは税理士向けの情報提供サービスでwebで主に裁決や判決を読むことができます。 裁決というのは国税不服... -
独立後
記帳指導の注意点、請けていた理由など
記帳指導を過去2年間担当して心がけて気を付けていたことについて整理しておきます。これから受任しようかなと思っている方の参考になれば幸いです。 記帳指導は割と手間がかかる IT、DXからは遠い 自分宛てに仕事の依頼がある、というわけではなく税... -
独立後
違う分野の勉強は楽しい 視点のストレッチになる
最近、税務以外のことで勉強をする時間が少ないかも、ということで仕事以外のこと、全然違う分野の勉強に手を付けています。 仕事に活きるかどうかにかかわらず選んでいてやってみると楽しいものです。 やってみないとわからないこと 好きになれること 仕... -
独立後
どこでも仕事できるように外でできる仕事を作る
持ち歩く用のコンパクトなノートパソコンを普段の外出時には持っています。顧問先に行く際には税務用のパソコンがありますが、それとは別に持って行くということです。 税務以外の仕事用のパソコンでどこでも仕事ができるようにしています。ただし仕事のや... -
独立後
独立後になくなったスキル 増えたスキル
独立する前は所属税理士として勤務していました。独立して4年と少し、5年目に入って改めて独立後になくなったスキル、増えたスキルあるなと。 なくなったスキル なくなったスキルとして一番にあがってくるのが通勤です。 振り返ると仕事とプライベートの切... -
独立後
続けることも大変だけどやめる選択も難しい
税理士業をひとりでやっているのでキャパシティの問題はついて回ります。独立して4年と少し。 続けていることもたくさんありますがやめる選択、変えることも必要で難しく感じます。 続けていることがじわじわ増えてきた よくよく整理してみると長く続けて...