ライフ– tag –
-
マクドナルドもモバイルオーダーが便利
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 外出の合間でカフェに行ったりテイクアウトすることがありますが、スターバックスのモバイルオーダーシステムが便利です。 カフェだとスターバックスはこのモバイルオーダーができることで選択... -
ゲーム実況動画のはじめかた 意外と簡単
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 ひっそりと趣味でゲーム実況動画をはじめたのですが、はじめてみると意外と簡単でした。難しいと思っていることのハードルが実は低かった、というのは良くある話です。 どんな風にゲーム実況動画をや... -
心の健康を維持するために気を付けていること
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 心身の健康は20代のころにはあまり意識していませんでしたが、最近定期的に受診をするようになり身体もそうだけれど心の健康も大事だなと思う次第です。心の健康を維持するために気を付けていることを... -
飽きないようにする工夫として種類を増やす
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 割と飽きっぽいというか集中力が続かないなと思うことが多々ありますので、飽きないような工夫を日々考えています。 仕事の種類を増やす 仕事においても一日中入力をしていると飽きてきて集中... -
ご飯食べに行きました、というブログを書けない理由
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 誰かの書いたブログを見るのも好きなのですが、おいしそうなランチや食事、お酒の写真や話題だと見ているこちらも嬉しくなります。 ぼく自身はどうかというとご飯を食べに行きました、というブ... -
電話以外の連絡方法があると嬉しい
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 自分自身は自営業者でWebからお客様のご依頼をいただくことが多いのですが、ぼく自身もいろんなサービスに申し込むことがあります。 その際に電話以外の連絡方法があると嬉しいなと感じることが増えて... -
「気にしない」より「気にならなくする」
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 いろいろな情報に触れると気になることがたくさんあります。そんなとき「ひとはひと、わたしはわたし」とすべてのことに割り切れると良いのでしょうがそうもいきません。 気にしないということを考え... -
繁忙期に太るのはなぜか こたえは単純だ
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 税理士業界はいま繁忙期まっただ中です。毎年のことなのですが年末前ぐらいから確定申告時期(例年であれば3月15日)まで、三月決算法人の決算対策提案などもあるとそこから5月の申告までが一般的には... -
パンツを経費に入れたくて
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 少し前にパンツを経費に入れるという話題がTwitterの税理士界隈で盛り上がりました。 パンツを経費に入れたいともしぼくが考えたとしたらどう論理的に展開しようかなと先日から夢想しています。パンツ... -
継続の敵は飽きること
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 最近継続しようとしていて中途半端になっていることがいくつかあります。継続することの敵のひとつが飽きることだと考えています。 チョット棚卸しして考えてみます。 継続に失敗しそうなこと ... -
はじまりが半分だ
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 みなさんは何かに取り組もうと思うとき躊躇することはありませんか?ぼくにはあります。中々一歩を踏み出せないことがあるのですがそんなときは「はじまりが半分だ」そう思うようにしています。 これ... -
飲酒習慣を変えて1ヵ月経ったので振り返ってみる
おはようございます、京都の若ハゲ税理士ジンノです。 昨年末に人間ドックで胃腸の疾患を指摘されプラスアルファで体重の減量をお医者様に指導されたぼくはまずはお酒を減らしてみようじゃないかと思い立ちました。 今年最後に飲んだのが1月2日でしたので...